- 【ライブ】『関東甲信で大雪』最新情報・関連情報 /交通機関に影響 郵便など配達が遅れる可能性も/今後も路面凍結に注意/予想より早い降雪で混乱広がる など(日テレニュース LIVE)
- 【岸田首相】葉梨法相を続投させる考え 野党は辞任求める
- 上海のお笑いライブ とにかく明るい安村“裸”封印(2023年11月18日)
- 「取っ組み合いになっていた」20代男性が路上で襲われ首と胸から出血 けがをさせた男は逃走 宮崎市 | TBS NEWS DIG #shorts
- 緊急特集②安倍政治が残したものは【報道特集】
- 【きょうは何の日】『月と火星 大接近』の日 ――「アルテミス計画」本格始動…月探査新時代、日本はどう挑むのか / 火星から写真…探査車着陸成功 などニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
【日中外相会談】拘束日本人男性の早期解放求める 中国・秦剛外相「法律に基づいて処置」従来の立場繰り返す
中国を訪問中の林外相は2日、秦剛外相と会談し、先月、中国当局に拘束された日本人男性の早期解放を求めました。
会談では、林外相から男性拘束について強く抗議するとともに、早期解放を求めました。また、大使館職員による男性への面会実現や、拘束の理由などについても詳しい説明を要求しました。
一方、中国外務省によりますと、秦剛外相は「中国は法律に基づいて処置する」と従来の立場を繰り返したということです。
林外相「当該邦人の早期解放、領事面会の早期実施を求めるとともに、一般論として司法プロセスの透明性を求めていて、さまざまなレベルで粘り強く働きかけたい」
秦剛外相はまた、アメリカが日本などの同盟国に、中国へのハイテク製品の輸出規制など求めていることを念頭に、「人食い虎を手助けするような行いをすべきではない」とけん制しました。
さらに、今年のG7サミットの議長国を日本が務めることをめぐり、「会議の方向性を正しく導き、地域の平和と安定に役立つことを行うべきだ」と、中国批判に議論が傾かないよう注文をつけました。
会談は昼食を含めておよそ4時間近くにわたり、日中双方はこの中で、首脳や外相による意思疎通を活発化させていくことでも一致したということです。
(2023年4月2日放送)
#林外相 #中国 #秦剛外相 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/sOnuXJR
Instagram https://ift.tt/KIeBRMu
TikTok https://ift.tt/Z8pXEjm
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く