- 桂田社長立件へ…船の不具合放置し悪天候で出航 知床観光船事故(2022年12月16日)
- 【窃盗か】京都の神社境内から“キツネ像”2体なくなる「早く帰ってきてほしい」
- 【独自】3年で6回襲撃された無料案内所の周辺を独自取材「外様だから」「周りはやられた理由を知っているからこそ言えない」
- どうするミニシアター!?コロナ禍で加速する映画業界の“二極化。多様な映画体験を守るため地方で奮闘する支配人たちの叫び!【テレメンタリー2023】#シネマの叫び
- 【新型コロナ】政府分科会“まん延防止”解除条件を議論 3月11日ニュースまとめ 日テレNEWS
- 【担当記者が解説】「斎藤知事が辞職を選ぶことはない」なぜ今辞職要求? 維新と各会派の思惑
林外務大臣、中国・秦剛外相と会談 日本人男性の解放を強く求める方針|TBS NEWS DIG
中国を訪問中の林外務大臣はきょう、秦剛外相と会談を行います。北京からの報告です。
日中外相会談は、予定では日本時間の午前11時半から行われることになっています。会談で林大臣は、北京で先月拘束された日本人男性の解放を強く求める方針です。
昨夜、林大臣は日系企業の関係者と懇談。日本人拘束について「厳重に抗議するとともに早期解放を強く求める」と話したほか、中国でのビジネス環境について透明性や公平性を確保することや、日系企業の正当な経済活動を保障するよう中国側に求めていくと述べています。
今回の日本人拘束により中国で働く日本人の間では、このまま中国でビジネスを続けていいのか、自分の身は安全なのかという不安が広がっています。
午後には首相に就任したばかりの李強氏とも面会することになった林外務大臣。今回の訪問で、どこまでビジネスマンたちの不安を払拭できるのかも焦点の一つになりそうです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/WT7sPiM
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/549PCIY
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/pN2e8zk
コメントを書く