- 円相場146円台に 24年ぶり円安水準…介入に警戒感(2022年10月12日)
- 【特集】『ヒョウ柄専門店』を営む70歳「いくつになってもヒョウやトラが似合わん人はいない」大阪の名物店主に人生のコダワリを聞く(2022年1月6日)
- 【特派員は見た!あのニュースのウラ側解説】「脳インプラント」に「暗号資産」…“トランプ現象“で、変わるアメリカ 来年はさらに激動?【かんさい情報ネット ten.世界が大荒れ!激変ニュースSP】
- 【大阪市に賠償命令】コロナ懸念し在宅勤務の教諭を欠勤扱い
- 千葉リサイクルショップ強盗 新たに男1人を逮捕 一連の強盗事件との関連を捜査(2023年2月11日)
- 日大への補助金「全額不交付」を正式決定 文科省外郭団体
林外務大臣、中国・秦剛外相と会談 日本人男性の解放を強く求める方針|TBS NEWS DIG
中国を訪問中の林外務大臣はきょう、秦剛外相と会談を行います。北京からの報告です。
日中外相会談は、予定では日本時間の午前11時半から行われることになっています。会談で林大臣は、北京で先月拘束された日本人男性の解放を強く求める方針です。
昨夜、林大臣は日系企業の関係者と懇談。日本人拘束について「厳重に抗議するとともに早期解放を強く求める」と話したほか、中国でのビジネス環境について透明性や公平性を確保することや、日系企業の正当な経済活動を保障するよう中国側に求めていくと述べています。
今回の日本人拘束により中国で働く日本人の間では、このまま中国でビジネスを続けていいのか、自分の身は安全なのかという不安が広がっています。
午後には首相に就任したばかりの李強氏とも面会することになった林外務大臣。今回の訪問で、どこまでビジネスマンたちの不安を払拭できるのかも焦点の一つになりそうです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/WT7sPiM
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/549PCIY
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/pN2e8zk
コメントを書く