- 【速報】東京・町田駅近くで発砲か 1人がけがをしたもよう 捜査関係者(2023年5月26日)
- Jオイル 家庭用食用油を再び値上げへ 去年すでに4回値上げも
- 新閣僚らも…教団との接点が次々と明らかに 元2世信者「教会と関係を切って被害者をなくして」|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】8/20 夜ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 自民初 村上議員“国葬欠席” 岸田総理“苦笑い”(2022年9月22日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ドイツ製の戦車「レオパルト2」ウクライナへ供与決定 /ベラルーシ“参戦”の可能性は?/プーチン氏“ロシア軍の総兵力約3割増強”決定 など(日テレNEWS LIVE)
自転車ヘルメット着用 “努力義務化”始まる #Shorts
4月1日から自転車に乗る時のヘルメット着用が努力義務になります。
JR浦和駅周辺の交差点では3月31日、警察官らがチラシを配り、着用を呼び掛けました。
2022年、埼玉県内では自転車に乗っていた16人が死亡し、全員がヘルメットを着けていなかったということです。
警察庁によりますと、ヘルメットを着けずに事故に遭った時の死亡率は0.54%で着用していた時の2.6倍になるということです。
一方、警察官も自転車で地域を回る時などにヘルメットを着けます。
警視庁は、制服警察官用におよそ1万5000個のヘルメットを用意しました。/a>
コメントを書く