- 山梨・大月市でもクマ出現 農作業中の男性が襲われけが(2023年10月25日)
- 【12月8日 明日の天気】日曜にかけて「季節外れの暖かさと黄砂」 西日本では20℃超えも|TBS NEWS DIG
- 「日本刀で刺した」と自ら通報 横須賀のファミレスで女性を殺人未遂か 女性は死亡(2023年12月23日)
- 8月の首都圏新築マンションは平均7195万円 6カ月連続で前年上回る(2023年9月20日)
- 【2022年の北朝鮮情勢を振り返る】金正恩氏「今年は活気に満ちた局面が開かれた」と評価/金総書記の“愛の不死薬”で…/金正恩氏「火星17」発射実験に“娘同伴” など(日テレNEWSLIVE)
- 東北新幹線 運転見合わせも運転再開 茨城県で震度5強|TBS NEWS DIG
自転車ヘルメット着用 “努力義務化”始まる #Shorts
4月1日から自転車に乗る時のヘルメット着用が努力義務になります。
JR浦和駅周辺の交差点では3月31日、警察官らがチラシを配り、着用を呼び掛けました。
2022年、埼玉県内では自転車に乗っていた16人が死亡し、全員がヘルメットを着けていなかったということです。
警察庁によりますと、ヘルメットを着けずに事故に遭った時の死亡率は0.54%で着用していた時の2.6倍になるということです。
一方、警察官も自転車で地域を回る時などにヘルメットを着けます。
警視庁は、制服警察官用におよそ1万5000個のヘルメットを用意しました。/a>



コメントを書く