- “異端”はロシアか我々か…プーチン氏が狙う西側の分断【6月13日(月)報道1930】|TBS NEWS DIG
- 【速報】バイデン大統領が韓国に到着 サムスン電子の半導体工場を視察し尹大統領と演説へ 経済安保での連携強化をアピールか|TBS NEWS DIG
- 【今冬】新型コロナとインフルエンザ“同時流行” 3つの想定シナリオ示す
- 【独自】ロシア国営テレビ“反戦”女性「これはプーチンの戦争」「代償払うのは国民」(2022年3月23日)
- 車のタイヤ盗んだ疑いで男逮捕 埼玉県内の被害は去年の3倍(2023年7月27日)
- 【ニュースライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』米・戦争研究所は「自作自演」の可能性指摘/一夜明けたモスクワの状況は? など(日テレNEWS LIVE)
自転車のヘルメット着用「努力義務」利用者全員に(2023年4月1日)
自転車に乗る際のヘルメットの着用が1日からすべての人を対象に努力義務化されました。
道路交通法の一部が改正され、1日から自転車に乗る人すべてに対してヘルメットの着用が努力義務になりました。
警視庁によりますと、去年、東京都内で起きた人身事故のほぼ半数が自転車が絡む事故で、自転車に乗っていて死亡した30人全員がヘルメットを着用していませんでした。
また、ヘルメットを着用していない場合、致死率がおよそ2.3倍高くなるということです。
1日、警視庁はヘルメットを着用していない自転車の利用者に声を掛けて、着用を呼び掛けていました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く