- ネックは「差別禁止」 “LGBT法案”自民党内に温度差 G7までに…総理急ぐ(2023年2月7日)
- TBS NEWSのライブストリーム
- 日米韓 首脳会談の「定例化」で合意へ(2023年8月11日)
- 【きょうは何の日】1997年『リニア走行実験開始』の日 ――リニア“最新車両”時速500キロ走行公開 / NYのイベントで日本の超電導リニア売り込み など(日テレNEWS LIVE)
- 【ニュースライブ】長期金利指標の10年物国債利回り / 千葉・姉崎火力発電所“新1号機”を公開 /新年恒例“講書始の儀” ――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 【知床観光船事故】運航会社社長の“通話記録” “クジラの衝突”の可能性言及
JR下関駅前“高さ6m”落下防止金網から児童3人転落(2023年3月31日)
山口県のJR下関駅前で子ども3人が高さおよそ6メートルの場所から転落する事故がありました。
目撃者:「寝ていて、泣き声が聞こえた。泣いていたので命に別状はないのかなと思った」
警察と消防によりますと、31日午後2時すぎ、「子どもが何人か落ちてきた」との通報が複数ありました。
転落したのは市内の小学校に通う男子児童3人で、病院に搬送され、命に別状はないということです。
警察によりますと、児童らは駅前の広場と商業施設の隙間に設置された落下物防止用の金網の上で遊んでいたところ、落下したということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く