- 中国・上海で習近平国家主席の肝いり「国際輸入博覧会」はじまる 日本からも約300社が参加|TBS NEWS DIG
- 【速報】総合経済対策 政府・与党が総額29.6兆円とする方針固める(2022年10月28日)
- 「警察に射殺されたかった」焼肉店立てこもり事件の被告 懲役2年6カ月を求刑(2022年3月7日)
- 東京・中野区の強盗傷害事件で新たに2人逮捕 押収スマホから「足立区」「埼玉県草加市」の住所も|TBS NEWS DIG
- 冷蔵庫の“ケチャップ” キャップを上にする?下にする?【スーパーJチャンネル】(2024年1月25日)
- 【解説】新型コロナ 「5類」移行で生活どうなる?社会部厚労省担当 藤原妃奈子記者【ABEMA NEWS】(2023年4月28日)
JR下関駅前“高さ6m”落下防止金網から児童3人転落(2023年3月31日)
山口県のJR下関駅前で子ども3人が高さおよそ6メートルの場所から転落する事故がありました。
目撃者:「寝ていて、泣き声が聞こえた。泣いていたので命に別状はないのかなと思った」
警察と消防によりますと、31日午後2時すぎ、「子どもが何人か落ちてきた」との通報が複数ありました。
転落したのは市内の小学校に通う男子児童3人で、病院に搬送され、命に別状はないということです。
警察によりますと、児童らは駅前の広場と商業施設の隙間に設置された落下物防止用の金網の上で遊んでいたところ、落下したということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く