- 【税関】薬物や金 持ち込ませない!知られざる”税関”の仕事 愛媛 NNNセレクション
- 自民・二階元幹事長「自民党はビクともしない」 旧統一教会との関係めぐり|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『中国に関するニュース』米が“偵察”気球撃墜 中国側が強く反発「強烈な不満と抗議」/「風の影響を受けたアクシデント」「誹謗中傷には断固反対」 など(日テレNEWS LIVE)
- 【映像入手】郵便局の強盗致傷 走り去る“容疑者” #Shorts
- 【速報】小学校で熱中症か・・・児童20人搬送 福井市(2022年6月17日)
- ロシア国防省、セベロドネツクで“人道回廊”設置の用意ある ルハンシク州知事、激しい砲撃で民間人避難が現状不可能|TBS NEWS DIG
JR下関駅前“高さ6m”落下防止金網から児童3人転落(2023年3月31日)
山口県のJR下関駅前で子ども3人が高さおよそ6メートルの場所から転落する事故がありました。
目撃者:「寝ていて、泣き声が聞こえた。泣いていたので命に別状はないのかなと思った」
警察と消防によりますと、31日午後2時すぎ、「子どもが何人か落ちてきた」との通報が複数ありました。
転落したのは市内の小学校に通う男子児童3人で、病院に搬送され、命に別状はないということです。
警察によりますと、児童らは駅前の広場と商業施設の隙間に設置された落下物防止用の金網の上で遊んでいたところ、落下したということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く