- 交通トラブルから女性を車のボンネットに乗せたまま約360メートル走行し殺害しようとした男を逮捕|TBS NEWS DIG
- 【速報】自民「佐渡島の金山」世界遺産への登録目指す議連設立(2022年3月28日)
- エリザベス女王の死去から1年 ヘンリー王子 里帰りも“ソロ活動”(2023年9月8日)
- 転倒した男性にトラックが…危機一髪の瞬間 中国政府は動画を拡散し、ヘルメット着用呼びかけ|TBS NEWS DIG
- 【中継】G7広島サミット 初日はAI、ウクライナ、核軍縮など 午後から本格討議 3日間にわたって10のテーマを議論|TBS NEWS DIG
- ロが平和条約交渉中断 北方領土ビザなし交流も停止(2022年3月22日)
今年2月の有効求人倍率「1.34倍」で2か月連続減 コロナの影響減少で転職者が増加も物価高の影響で求人は減|TBS NEWS DIG
今年2月の「有効求人倍率」は前の月からほぼ横ばいの「1.34倍」でした。コロナの流行が落ち着いて仕事を探す人が増えた一方で、物価高の影響を受けて求人を控える動きもみられています。
厚生労働省によりますと、仕事を探している人1人に対し、何人分の求人があるかを示す今年2月の有効求人倍率は「1.34倍」でした。前の月から0.01ポイント下がり、2か月連続で減少しました。
コロナの流行が落ち着いたことで、転職活動を始める人が増え、求職の申し込み件数は前の月から2.0%増えました。
一方、原材料が高騰している影響を受けて、製造業や建設業などでは求人を控える動きもみられ、新規の求人は前の月から0.4%減りました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/XWAFhIe
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/HAtpES8
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/j0Sh319
コメントを書く