- 「ペッパーランチ」でハンバーグを食べた客が下痢や嘔吐など体調不良 運営会社は「現時点で原因は特定できておらず調査中」|TBS NEWS DIG
- 【9月23日 明日の天気】全国的に安定した晴れ 秋の空気でカラッとした暑さに 寒暖差が大きくなるところも|TBS NEWS DIG
- “統一教会”がハンドブック改訂 養子縁組推奨を“削除”
- 読売テレビの番組コーナー、ATP上方番組大賞「短編・コーナー部門」で最優秀短編賞と優秀賞を受賞#shorts #読売テレビニュース
- 「スシロー」しょうゆ差しなめる動画の拡散問題 少年に約6700万円の損害賠償求め提訴
- マスク氏 ChatGPTに対抗へ AI新会社設立で開発競争に参入(2023年7月15日)
今年2月の有効求人倍率「1.34倍」で2か月連続減 コロナの影響減少で転職者が増加も物価高の影響で求人は減|TBS NEWS DIG
今年2月の「有効求人倍率」は前の月からほぼ横ばいの「1.34倍」でした。コロナの流行が落ち着いて仕事を探す人が増えた一方で、物価高の影響を受けて求人を控える動きもみられています。
厚生労働省によりますと、仕事を探している人1人に対し、何人分の求人があるかを示す今年2月の有効求人倍率は「1.34倍」でした。前の月から0.01ポイント下がり、2か月連続で減少しました。
コロナの流行が落ち着いたことで、転職活動を始める人が増え、求職の申し込み件数は前の月から2.0%増えました。
一方、原材料が高騰している影響を受けて、製造業や建設業などでは求人を控える動きもみられ、新規の求人は前の月から0.4%減りました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/XWAFhIe
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/HAtpES8
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/j0Sh319
コメントを書く