- 中国籍の33歳女を全国に公開手配 中国人特殊詐欺グループの『現金回収役』か(2022年11月18日)
- 【事件】市営住宅に外傷ある女性遺体 “殺人”で捜査
- 韓国・梨泰院雑踏事故から1年 現場で追悼行事 責任追及を求めデモ行進も(2023年10月29日)
- 【知床観光船事故】6人がいまも不明…知床観光船沈没から1年を前に、海保と警察が合同捜索「何か少しでも手がかりを…」
- 【バレンタインまとめ】ご褒美チョコも選び方に変化 容器のデザイン重視へ / 本命でも義理でもない『推しチョコ』 / チョコにも“値上げの波” 乗り越える工夫とは など(日テレNEWS LIVE)
- 【LIVE】夜ニュース~新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年2月13日)
【どう乗り切る?】飲食店の「人手不足」深刻化 “リモート接客”取り入れる店舗も
客足が戻る中で今、飲食店の人手不足が深刻化しています。ある調査によると、正社員が不足していると感じている飲食店は全体の約6割、アルバイトなどの非正社員については8割を超え、コロナ禍以降で最高となったといいます。街に出てみると、多くの飲食店などで求人のポスターが掲示されていました。
そんな中、東京・中央区のそば店では、混雑時の人手不足に対応するため、試験的にタブレットを使った「リモート接客」のシステムを取り入れていました。
(2023年3月30日放送「news every.」より)
#飲食店 #人手不足 #リモート接客 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/DVjYprR
Instagram https://ift.tt/oNAUEWg
TikTok https://ift.tt/2rUebwu
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く