- 東海道・山陽新幹線 最大2時間半の遅れ 大雨の影響きょうも続く(2023年8月17日)
- 【台風14号解説】「伊勢湾台風クラスの勢力」特別警報の可能性…「不要不急の外出を控えて」
- 時効まで4カ月 強制わいせつ事件の容疑者を逮捕 最新の映像解析で顔を特定(2022年3月23日)
- 小田急線刺傷事件で37歳の男に懲役19年の判決 東京地裁「怒りの感情の矛先を社会へ向けた」 女子大学生(当時20)ら乗客3人を包丁で切りつけた殺人未遂の罪など|TBS NEWS DIG
- 秋篠宮ご夫妻 小学校の「開校150周年」記念式典に出席(2022年12月3日)
- 欧州7か国のウクライナ大使館に動物の死がい含む小包|TBS NEWS DIG
【どう乗り切る?】飲食店の「人手不足」深刻化 “リモート接客”取り入れる店舗も
客足が戻る中で今、飲食店の人手不足が深刻化しています。ある調査によると、正社員が不足していると感じている飲食店は全体の約6割、アルバイトなどの非正社員については8割を超え、コロナ禍以降で最高となったといいます。街に出てみると、多くの飲食店などで求人のポスターが掲示されていました。
そんな中、東京・中央区のそば店では、混雑時の人手不足に対応するため、試験的にタブレットを使った「リモート接客」のシステムを取り入れていました。
(2023年3月30日放送「news every.」より)
#飲食店 #人手不足 #リモート接客 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/DVjYprR
Instagram https://ift.tt/oNAUEWg
TikTok https://ift.tt/2rUebwu
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く