- コロナ感染対策のため「オンライン始業式」も 大阪市の多くの小学校で二学期始まる
- 【クローゼット遺体遺棄】部屋にはテープで目張り、消臭剤も 発見遅らせる目的か 名古屋市のマンションに男性の遺体遺棄|TBS NEWS DIG
- マスク氏が買収したツイッター 青い鳥から「X」にロゴ変更へ(2023年7月24日)
- 台風2号は勢力維持し沖縄地方へ…来週後半は暴風・大雨の恐れ 早めの備えを【予報士解説】|TBS NEWS DIG
- 関西電力など5社に業務改善命令 カルテルで 経済産業省|TBS NEWS DIG
- 【きょうは何の日】『世界保健デー』 ―― 春は特に睡眠に乱れ?快眠をサポート!/ 高血圧や糖尿病など生活習慣病予防 など「健康」にまつわるニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
列島各地で桜“満開ラッシュ”ライトアップで客殺到(2023年3月30日)
列島各地から桜満開の便りが聞こえてくるなか、都内の名所では30日も駆け込み花見でにぎわい、ライトアップが始まっています。
■都内名所で絶景ライトアップ
各地から桜の便りが続々と届いてます。福島県請戸川のほとりを桜が彩ります。およそ1.5キロと続く散歩道。120本の桜が見頃です。
深川の桜のライトアップが始まりました。川岸を埋め尽くす桜並木。東京・深川の桜祭りです。4年ぶりとなる祭り。街には活気が戻ってきていました。
深川宿の名物は深川めしのセット、炊き込みとぶっかけの両方が楽しめます。深川めしと言えばアサリを使った東京を代表する郷土料理。江戸時代、漁師の街として栄えた深川。手軽に食べられて精が付くという元祖・漁師めしです。
日常がすっかり戻ってきました。
深川宿・日東寺麻紀代表:「コロナの時は隣のお客さん意識して、ぎすぎすしていた。皆の笑顔とともに桜も笑っている」
■世界遺産 奈良の名所に客殺到
桃色に咲く花。和歌山県紀の川市では桃の花も満開です。
修験道の信仰の地として山全体が世界遺産となった奈良県吉野山。3万本の桜がつくる絶景は、遠く市街地を見渡す山。眼下に「下千本」や「中千本」など3万本の桜が色とりどりに点在する絶景です。
観光客:「緑ピンク緑ピンク。それがいい」「大自然満喫できる感じ」「色々な色が見られる。世界遺産ですもんね。僕が死んでも僕のもっと後の世代に楽しんでもらえたら」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く