- “目白詣”で元日に行列も…昭和政治の舞台『目白御殿』旧田中角栄邸が全焼【報道ステーション】(2024年1月8日)
- 【9月15日の株式市場】株価見通しは?福永博之氏が解説
- 【LIVE】昼ニュース 最新情報とニュースまとめ(2022年10月22日) ANN/テレ朝
- 【被災】モアイ像にも被害「修復不可能」…イースター島で山火事が発生
- 行方不明になっていた「明智光秀」の手紙、寺のタンスを整理していたら発見 直筆の花押も #shorts #読売テレビニュース
- 地震以外で発生する津波に対して“事前”の情報提供を充実 「気圧波」が原因の津波には基準未満で津波注意報発表も トンガ火山噴火を教訓に気象庁|TBS NEWS DIG
「一日100万回」岸田総理 接種“数値目標”初めて示す 今月後半に達成見通し(2022年2月8日)
なかなか進まない新型コロナワクチンの3回目の接種。7日に発表された接種率は、わずかに5.9%でした。
岸田文雄総理大臣は予算委員会を前に、関係する閣僚を集め、接種の推進に全力で取り組むよう指示しました。
さらに、委員会の質疑では、これまで言及しなかった接種の数値目標を初めて示しました。
岸田文雄総理大臣:「2月からは、一般高齢者の前倒し接種が本格化しており、国、自治体、企業あげて、2月のできるだけ早期に、一日100万回までペースアップすることを目指して、取り組みを強化していきたいと思う」
ただ、現在の接種数は、一日50万回程度。総理の目標を達成するには、倍増が必要です。
政府関係者:「接種の協力を呼び掛けていくには、分かりやすい目標を掲げて発信したほうがいい。今月中に職域開始することや、大規模接種会場を拡大したことで、(100万回接種の)めどが立った」
7日は、大阪でも自衛隊による大規模接種が始まりました。
総理は、今月の後半には、一日100万回の接種を達成できるとの見通しを示しています。
(「グッド!モーニング」2022年2月8日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く