- 【エリザベス女王】“即位70年”を祝う「プラチナ・ジュビリー」 街はお祝いムード
- 観光・イベントも“4年ぶり”活況もホテル代は高騰…あすからGW すでに“混雑(2023年4月28日)
- 原発再稼働など原発政策 首相「安全性を最優先に活用」
- 【人気商品連発】アキダイ社長の新シリーズに“なめこ”!? 最重要する目利き基準とは|ABEMA的ニュースショー
- 兵庫県知事選めぐり情報漏洩問題/“詐欺拠点”日本人ら1万人ら監禁か/アメリカが主張する関税以外の「壁」/オンラインカジノ他【タカオカ解説/ヨコスカ解説】【厳選!2月17日~21日のニュース解説】
- 休校続く小学校でオンライン交流会 石川・志賀町(2024年1月16日)
「スムーズな提供、現時点では見通せない」LINEとみずほFG“新銀行設立プロジェクト”中止発表 既に開始の個人向けローンなどは継続|TBS NEWS DIG
通信アプリ大手の「LINE」と金融大手の「みずほフィナンシャルグループ」は、共同で新銀行を設立するプロジェクトを中止すると発表しました。
「LINE」と「みずほ」は、2018年に共同で銀行を設立することを表明していましたが、きょう、プロジェクトの中止を発表しました。
「LINE」の月間利用者数は現在では9500万人近くで、多くの顧客をもつLINEの銀行業参入は注目を集めていましたが、当初は2020年としていた開業時期は大幅にずれ込んでいました。
LINEとみずほはプロジェクト中止の理由について「安心・安全で利便性の高いサービス提供にはさらなる時間と追加投資が必要で、スムーズな提供が現時点では見通せないと判断した」としています。
既にサービスを開始している個人向けローンなどは、引き続き継続していくということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/hyusRHz
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/eDrFU9K
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/JscmlF9
コメントを書く