- “スマホは使えません” 不便だけど人気の宿に潜入!スマホを置いて『デジタルデトックス』何もしない贅沢を堪能【ミヤネ屋】
- 【速報】カンボジア拠点の特殊詐欺グループ19人を機内で逮捕 羽田空港に到着後に都内の警察署で本格的な取り調べ|TBS NEWS DIG
- 【多忙なクリニック】発熱外来・ワクチン接種・一般外来・インフルも…追われる街のクリニック「能力の限界いっぱいで走らなければいけない」(2922年7月14日)
- 【報道1930】10月9日から10月13日 まとめてお届け!(ループ配信)| TBS NEWS DIG
- 全国のコロナ死者数 1日あたり過去最多の343人|TBS NEWS DIG
- マリウポリの製鉄所から負傷兵の救出開始 ウクライナの国防次官「戦闘任務完了」 首都近郊のホストメリを取材 “攻撃と略奪”の爪痕今も|TBS NEWS DIG
立憲・維新 「給食費無償化法案」を共同提出(2023年3月29日)
公立の小中学校に通う子どもを持つ保護者の負担を軽減するため、立憲民主党と日本維新の会は、給食費を無償化する法案を国会に共同で提出しました。
立憲民主党・菊田真紀子衆院議員:「少しでも保護者の方々の負担を軽減していくと同時に、(給食費を)未納をせざるを得ない子どもたちへの心理的な負担を軽減していく、さらに学校現場で未納者の給食費を徴収しなければいけないという教職員の負担の軽減にもつながると」
「学校給食無償化法案」では、来年4月から公立の小中学校の給食費を無償化するとしています。
年間の経費はおよそ4700億円を見込んでいます。
国立や私立の小中学校については当分の間、適用されませんが、保護者の経済的負担の軽減に向け、政府に対し対応を検討するよう義務付けるとしています。
立憲・維新両党は、同じく「給食費の無償化」を求める与党に働き掛け、実現を目指す方針です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く