- 「キターッって感じ」北海道で今季初の氷点下を観測 帯広市では平年より6日早く「初氷」を観測|TBS NEWS DIG
- 「リスクを適切に評価できていなかった」神戸6歳男児死亡事件 市の第三者委員会が報告書で結論
- 羽田空港に設置の消毒液やサーモグラフィーも撤去(2023年5月8日)
- 【ロシア財政が急激悪化】制裁と戦費拡大で“財源逼迫”戦局に影響は◆日曜スクープ◆(2023年2月19日)
- 【11月4日 明日の天気】月~火曜日にかけ全国的に荒れた天気に注意 水曜日以降は季節外れの暑さ落ち着く|TBS NEWS DIG
- アップル初のゴーグル型端末発売 目線や指の動きでアプリ操作 価格は60万円も「新しい体験できる」
「通報まで20分かかった」「無線が途切れ途切れで…」運航組合が記者会見 保津川下り船転覆|TBS NEWS DIG
京都の「保津川下り」できのう発生した転覆事故をめぐり、「保津川下り」を運航する組合で会見が行われました。
転覆した船はきのうのうちに引き上げられ、川の対岸に置かれています。船首部分の左側は壊れてなくなっていて、岩にぶつかったときの衝撃の大きさがわかります。
運航組合ではきょう午後5時から会見を行い、▼組合の代表理事は事故が起きた当時の状況について「現場から無線の連絡があってから、消防に通報するまで20分かかった」▼その理由については「無線が途切れ途切れで、正確な情報を把握するのに時間がかかった」と説明しました。
また、「救助された乗客のうち2人が入院し、きょう退院する予定」だとも話しました。
きょう午後には国交省の運輸安全委員会の調査官が現地調査に入っていて、詳しい事故原因を調べています。行方不明となっている船頭の男性の捜索はあすも続けられる予定です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/UjXuf6g
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/esytv8l
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/51Anm3x
コメントを書く