- LINE 証券業務から撤退 野村証券に移管【知っておきたい!】(2023年6月13日)
- 【Nスタ解説まとめ】相撲選手で旅客機重量オーバー/クマ被害過去最悪?もし遭遇したら/10歳「お城博士くん」の挑戦
- 【おにぎりLIVE】ジューシーさけの手作りおにぎり/できたて熱々クリームチーズたらこおにぎり/クセになる食感「とんたく」おにぎり など (日テレNEWS LIVE)
- ブルドックソース「中濃ソース」など値上げ 6月出荷分から
- 速報大分県に線状降水帯が発生顕著な大雨に関する情報を発表気象庁(2023年7月10日)
- 空き家1円物件が5000万円に夫婦でリフォームゴミ屋敷が価値ある物件へJの追跡(2023年7月8日)
ガソリン価格“最高値”迫る 来月末には200円台も【知っておきたい!】(2023年8月17日)
14日時点のレギュラーガソリンの全国平均価格は、1リットルあたり181.9円で、前の週に比べて1.6円値上がりしました。
181円台となるのは15年ぶりです。比較可能な1990年以降で最も高かった2008年8月の185.1円に迫っています。
原油価格の上昇に加え、政府の補助金が段階的に縮小していることなどから、今後も値上がりが続くとみられています。
野村総合研究所エグゼクティブ・エコノミストの木内登英氏による試算では、「補助金が完全に撤廃される予定の来月末にはガソリン価格は199円程度になる」と予想されています。
原油価格の上昇と円安が今後も続けば、200円台に乗ることも十分考えられる状況だということです。
(「グッド!モーニング」2023年8月17日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く