- 岸田総理「断じて受け入れられず」 ロシアの入国禁止措置を非難|TBS NEWS DIG
- 【チョコ】温泉の熱でカカオ栽培!? 東北産のチョコレート実現へ 宮城 NNNセレクション
- 日本人女子大生不明事件 仏の裁判でチリ人の男に終身刑求刑(2022年4月12日)
- 特急「サンダーバード」1か月半ぶりに全線運転再開 北陸新幹線延伸開業で敦賀以北が3月15日に廃止
- 「もう聞き飽きた」怒号飛び交い説明会紛糾…下水ポンプ場爆発 大阪市の補償の対応に住民から怒りの声
- 「教師として銃携帯は仕事の一部」アメリカで教師が銃の訓練 教室に子どもを守る防弾シェルターも… 学校銃乱射事件から1年【news23】|TBS NEWS DIG
「過度な“推し活”は児童を被害に遭わせる」メンズ・コンカフェの責任者らに警視庁が講習会|TBS NEWS DIG
メンズ・コンカフェなどで少女らがトラブルに巻き込まれるケースが相次いでいることを受け、警視庁が講習会を開きました。
警察官
「児童による過度な“推し活”は、児童を被害に遭わせてしまうきっかけになります」
警視庁が開いた講習会。参加したのは、“メンズ・コンカフェ”やメイドカフェなどの店の責任者です。
警視庁によりますと、“メンズ・コンカフェ”などをめぐっては、少女らが男性スタッフを“推す”ために多額の金銭を費やし、売春行為などに追い込まれるなどのトラブルが相次いでいます。
講習会に参加したコンカフェの責任者は、悪質な店舗があるのは事実とした上で「誤解されないよう、クリーンな営業をしたい」と話していました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/UjXuf6g
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/esytv8l
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/51Anm3x
コメントを書く