- 【ライブ・北朝鮮による拉致被害者5人帰国から20年】#拉致を知る ニュースまとめ / 5分でわかる拉致問題 / 横田めぐみさん・曽我ひとみさんの拉致とは / 北朝鮮工作員の実態 等
- 「怖くなって逃げた」2人重傷の三宿交差点ひき逃げ事件 26歳会社員が出頭 逮捕 一時は意識不明に 頭蓋骨骨折と右足骨折 東京・世田谷|TBS NEWS DIG
- 交差点で追突された車が歩行者ら次々はね店舗に突っ込む、7人ケガ「運転操作間違えた」84歳の男逮捕 大阪市東住吉区 #shorts #読売テレビニュース
- 【ラーメン】鴨肉&味噌&ブリ!?こだわりスープの人気メニュー『every.特集』
- 【タカオカ解説】関税交渉のカギは北極海? 上川前外相がグリーンランド訪問 トランプ大統領「あらゆる可能性を排除しない」 最新砕氷船「みらいⅡ」が航路を切り開く? 日本が集めた「情報」はどの国に?
- “影のロシア軍”が国防省批判 激戦地の「成果盗んでいる」 受刑者兵士“捨て駒”に(2023年1月16日)
死亡の息子を児相が9か月前まで保護 他の3人の子どもも幼い頃死亡 神奈川・大和市
神奈川県大和市で、7歳の男の子を殺害したとして母親が逮捕された事件で、児童相談所が、事件のおよそ9か月前まで男の子を保護していたことがわかりました。
自称・看護助手の上田綾乃容疑者(42)は、2019年8月に自宅で、小学1年生だった雄大くん(当時7)の鼻や口をふさいで窒息させ殺害した疑いで逮捕され、きょう、送検されました。
その後の捜査関係者と大和市への取材で、児童相談所が事件のおよそ9か月前まで雄大くんを保護していたことがわかりました。捜査関係者によりますと、上田容疑者には他にも3人の子どもがいましたが、いずれも幼い頃に死亡しているということです。
児童相談所は2017年4月、上田容疑者の三男が死亡したことなどを受け、雄大くんをおよそ1年7か月間、保護していましたが、家庭裁判所の判断で事件のおよそ9か月前に自宅に戻ったということです。
調べに対し、上田容疑者は「何もしていないです」と容疑を否認しています。
(21日11:28)
▼TBS NEWS 公式サイト
https://news.tbs.co.jp/index.html
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/lwN09EO
◇note https://ift.tt/hmUcZSl
◇TikTok https://ift.tt/BpyUEAx
◇instagram https://www.instagram.com/tbsnews_insta/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/x50NjTi
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/SgGb7mF



コメントを書く