- 【当選確実】自民・磯崎仁彦氏当選確実 香川
- 【緊急事態宣言】検討の基準に近づく東京…迫る“病床使用率50%” 小池知事「国は考え方明示を」 新型コロナウイルス
- 金総書記が幹部ら叱責 北朝鮮で新たに23万人以上発熱、6人死亡(2022年5月18日)
- 6歳から73歳が「頭脳の格闘技」そろばん日本一を決める大会、全国から607人が参加 京都
- 「個人の判断」で卒業生の多くはマスク姿 3年ぶり“マスク着用を求めない”卒業式(2023年3月14日)
- 【グルメライブ】デカ盛りのお店 1.5キロの焼き肉丼/ 赤字覚悟の海鮮“金メダル丼” /重さ1キロのおそば など グルメシリーズ一挙公開 every.特集アーカイブ(日テレNEWSLIVE)
能登半島地震、輪島市の震度も「7」に 気象庁がデータの解析で明らかに(2024年1月25日)
元日に能登半島を襲ったマグニチュード7.6の地震で、気象庁は石川県輪島市の揺れについて「震度6強」から「震度7」だったと発表しました。
これまでは地震の影響で震度のデータが入ってきていなかったため、最大で「6強」と推定されていました。
これにより能登半島地震で震度7を観測したのは石川県志賀町に加えて輪島市の2カ所になりました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く