- 日清オイリオ、4月から食用油を再び値上げ 原料高騰で(2022年2月17日)
- 「風流踊」ユネスコの無形文化遺産へ登録決まる|TBS NEWS DIG
- 春の風物詩“イカナゴ漁”解禁もわずか1日で終了「買われへん、破産」初セリの値は10年前の約9倍!記録的不漁で庶民の味が高級魚に…
- 【丸ハラスメント】“怒っている”“冷たい”誤解されるLINEの句読点「。」何が正解?【マルハラ】|ABEMA的ニュースショー
- 騎馬隊が突入…デモを強制排除 極右政権が“改革”イスラエル混乱(2023年7月25日)
- 自民・杉田水脈衆院議員が環境部会長代理に アイヌ民族らへの差別投稿で札幌法務局から「人権侵犯」認定|TBS NEWS DIG
女性11人のインスタ乗っ取り初公判 被告の男「充実した日常をうらやましく感じた」(2023年3月29日)
20代の女性のインスタグラムアカウントを乗っ取った罪に問われた被告が初公判で、「間違いないです」と起訴内容を認めました。
茨城県の元派遣社員・藤井健人被告(28)は2020年8月から去年7月にかけて、20代の女性ら11人のインスタグラムのアカウントを乗っ取り、登録されていた電話番号などを書き換えた不正アクセス禁止法違反などの罪に問われています。
東京地裁で29日に開かれた初公判で、藤井被告は「間違いないです」と起訴内容を認めました。
その後の冒頭陳述で検察側は、「女性らが自分にはない充実した日常を暮らしていることをうらやましく感じた。嫌がらせをすることで、自分の劣等感のはけ口にするため、インスタグラムの不正アクセスを繰り返した」と指摘しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く