- 飲食チェーン店の評価減点 食べログ側に賠償命じる 「優越的地位の濫用」|TBS NEWS DIG
- ゴゴゴと地鳴りが・・・神社の鳥居が倒壊 石川県で震度6弱(2022年6月19日)
- 【独自】自民・松川るい女性局長が辞表提出 「まるで観光旅行」女性局フランス研修が物議 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【ライブ】最新ニュースまとめ:ウクライナ情勢/仏独伊首脳がキーウ訪問/“ペアルック連続ギョーザ窃盗事件”/約27年半ぶり大幅利上げ など(日テレNEWS LIVE)
- 【熱海・土石流災害】先月発見の「骨」最後の行方不明者のものと確認
- 世界自然遺産登録1年 「奄美・沖縄」シンポジウム(2022年7月8日)
「保津川下り」1人死亡 不明船員の捜索まもなく再開(2023年3月29日)
28日、京都の渓流などを下る「保津川下り」で29人が乗った船が転覆し、1人が死亡しました。川に投げ出された船員1人が今も行方不明になっていて、まもなく捜索が再開される予定です。
午前11時半ごろ、京都府亀岡市の保津川で「川下りの船が転覆した」と通報がありました。
川下りを運営する組合によりますと、船には外国人観光客を含む大人22人、子ども3人と船頭、それに船員3人の合わせて29人が乗船していて、流れの激しい地点で座礁した後に転覆したということです。
警察などによりますと、乗客全員と船員2人の合わせて27人は救助されましたが、船頭の田中三郎さん(51)が死亡し、40歳の男性の船員が川に投げ出されて現在も行方が分からなくなっています。
警察は29日午前7時ごろから約35人態勢で行方不明になっている船員の捜索を再開する予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く