- 【日銀総裁に植田和男氏】岸田首相「コミュニケーション力を重視」起用の理由を説明
- 知床半島沖に白いシャチ出現 15頭ほどの群れの中に 北海道 知床・羅臼沖|TBS NEWS DIG
- 新型コロナ全国で約4万人感染 全国的に増加傾向 沖縄は過去最多更新|TBS NEWS DIG
- 子どもを車の中に置き去りにするのはやめて女優の毎田暖乃さんが1日児童虐待対策官として注意呼びかけTBSNEWSDIG
- 東京で初雪を観測 昨シーズンより17日早く(2021年12月26日)
- 【迷惑行為の一部始終】神大生サークル、合宿で障子や天井を破壊 2月、北陸地方の旅館で…別の旅館でも過去同様の行為か #shorts #読売テレビニュース #神大 #迷惑行為
飲食チェーン店の評価減点 食べログ側に賠償命じる 「優越的地位の濫用」|TBS NEWS DIG
グルメサイトの「食べログ」に「チェーン店であることを理由に評価点を下げられた」として、飲食チェーンが食べログの運営会社に損害賠償を求めた裁判で、東京地裁は食べログ側におよそ3800万円の支払いを命じました。
焼き肉チェーン店「KollaBo(コラボ)」を運営する「韓流村」は2019年5月、食べログ側による評価点の算出方法の変更で、全21店舗の評価点が平均でおよそ0.2ポイント下がりました。
韓流村は「チェーン店であることを理由に不当に低い評価点をつけられ、来店者数が激減した」として、食べログの運営会社に6億円余りの損害賠償を求めて裁判を起こしていました。
きょうの裁判で東京地裁は「食べログ側が不利益な要請をしても、店側は受け入れざるを得ない」として食べログが「優越的地位にある」と認定。
そのうえで今回の変更はチェーン店に不利益なものと認め、「優越的地位の濫用に該当し、独占禁止法に違反する」として、食べログ側に対し、およそ3800万円の支払いをを命じました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/STbHC62
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/oAaV7CT
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/jYoJsPp
コメントを書く