- 【BTS最年長メンバーJINさん】兵役義務履行のため韓国陸軍の訓練所へ…他のメンバーも見送り
- 【LIVE】「サル痘」感染者 日本国内で初確認 厚生労働省が会見|7月25日(月) 21:00〜
- 大雪に潜む危険…“立ち往生”“一酸化炭素中毒”逃れる術は?(2022年12月24日)
- 国軍側「テロリストが爆弾仕掛けた」刑務所で2回爆発 26人死傷 ミャンマー(2022年10月20日)
- 【速報】東京・中央区月島の14階建てマンションで火災 住民の男性が搬送先の病院で死亡|TBS NEWS DIG
- 「商品が糸をひいている」8人が下痢や腹痛を訴える 「かぼちゃパウンドケーキ」を自主回収 岐阜・中津川市の和菓子店「七福」|TBS NEWS DIG
「先送りできない課題、今はそれしか考えず」早期の解散総選挙の憶測流れる中…岸田総理は明言避ける|TBS NEWS DIG
与党内に早期の解散総選挙の憶測が出ている中、岸田総理は、今後の課題として統一地方選や衆参補欠選挙、少子化対策などをあげたうえで、「今はそれしか考えていない」と答えました。
岸田総理
「今後については、間違いなく取り組んでいかなければいけない課題は統一地方選挙と衆参の補欠選挙、それとあわせて先送りできない課題。今はそれしか考えていません」
解散総選挙についての考えを問われた岸田総理は記者団に対し、このように答え、明言を避けました。
また、2023年度予算成立を受け、▽新しい資本主義の実現、▽子ども・子育て支援の強化、▽防衛力の抜本的強化の3点をあげたうえで、予算の早期執行を訴えました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/ZEyX3xO
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/uSt7pK5
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/7ov9XwY
コメントを書く