- 【バズニュース ライブ】パンケーキ味? アメリカで“朝向け”カップヌードル新発売 / 海上にどこまでも続く鳥の列 / 命を絶とうと…女子高校生が外国人を救う(日テレNEWS LIVE)
- インド「最も神聖な川」汚染で健康被害 “飲み水”の水質改善に日本が支援(2023年9月9日)
- 【ライブ】12/22 夜ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 自民党大会で岸田総理 ロシア非難し結束呼びかけ(2022年3月13日)
- 札幌の大学構内でクマ駆除 ハンターが猟銃で…先週から出没 小学校では見守り登校も【知っておきたい!】(2023年9月26日)
- 旧統一教会が会見 被害補償の原資として60億円~100億円を国に預ける案を明らかに|TBS NEWS DIG
JR常磐線と軽乗用車が衝突 車の2人の死亡確認 うち1人は10代か 茨城・笠間市|TBS NEWS DIG
けさ、茨城県笠間市にある踏切で、JR常磐線の電車と軽乗用車が衝突した事故で、車に乗っていた2人の死亡が確認されました。
きょう午前8時ごろ、笠間市小原の踏切でJR常磐線の品川行きの上り電車と軽乗用車が衝突する事故がありました。警察などによりますと、車は踏切からおよそ360メートル引きずられ、中から救助された2人が死亡しました。1人は成人で、もう1人は10代とみられています。
電車には乗客と乗員およそ500人が乗っていましたが、けが人はなく、最寄りの友部駅に徒歩で移動したということです。
この事故の影響で常磐線の一部区間で上下線ともに運転を見合わせていましたが、午後1時半すぎに再開しています。
今回の現場の向かい側には下り電車の踏切があり、おととし12月にも電車と乗用車が衝突し、乗用車に乗っていた男性が死亡しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/2pqxfvb
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/LrJlUvT
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/xt1suIq
コメントを書く