- 【専門家解説】「任務終了」か「投降」か…製鉄所からウクライナ兵退去 表現の違いナゼ?
- 脱線衝突事故 負傷者らがコンサート 事故の経験伝える 兵庫・川西市
- 「伝統を途絶えさせない」新たなスタイル生み出す「茅葺き職人」の挑戦 サステナブル素材で海外から評価高まる(2022年5月3日)
- 日本では1%未満!?「ジャージー牛の赤ちゃん」 兵庫「神戸市立六甲山牧場」 #shorts #読売テレビニュース #すまたん #あにまるウォッチ #動物
- 「水質はかなり良いと…」“お湯換え年2回”老舗旅館社長が会見 塩素投入も怠ったワケとは?【news23】|TBS NEWS DIG
- 【SHARE#11抜粋】「うちだと診察できない…」コロナ“後遺症難民”が急増 医療の受け皿不足の背景にある信じがたい理由|TBS NEWS DIG #shorts
「裏金でぜーんぶ処理するから」“常軌を逸した散財ぶり” 楽天モバイル巨額詐欺事件 300億詐取か 元部長側と妻とのやりとり|TBS NEWS DIG
楽天モバイルから25億円をだまし取った疑いで逮捕・起訴された元部長が、数百万単位の高級ブランド品を購入した妻に「裏金で全部処理する」などとメッセージを送っていたことがわかりました。
楽天モバイルの元部長の佐藤友紀被告(46)ら3人は携帯電話の基地局の整備業務をめぐり、楽天モバイルに対し9億円あまりを水増し請求し、およそ25億円をだましとったとして逮捕・起訴されました。
JNNが入手した楽天モバイルが裁判所に提出した資料によりますと、佐藤被告が妻と高級ブランド品の購入について、メッセージを自動消去できる通信アプリ「Viber」でやりとりしていたことがわかりました。
佐藤被告の妻の「今日のルイ・ヴィトン830万円落ちるって!!すごい金額。私のカード切れるかな」というメッセージに対し、佐藤被告は「いずれにせよグッジョブ。裏金でぜーんぶ処理するから」と返信していました。
このほかに、「シャネルで240万円買わせてもらいました!!」「どーぞー」というやりとりもありました。
楽天モバイル側は「常軌を逸した散財ぶり」と指摘していて、捜査当局は金の流れを調べるなど余罪を追及しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/ZEyX3xO
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/uSt7pK5
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/7ov9XwY
コメントを書く