- 【ライブ】ウクライナ侵攻 最新情報 閉店のロシア国内「丸亀製麺」で”無断営業”ーー最新ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 中国軍が台湾周辺で演習 台湾副総統の訪米に反発か 台湾側は非難|TBS NEWS DIG
- 【松岡修造のみんながん晴れ】18歳で記憶喪失…赤子同然だから見えた世界(2022年9月4日)
- フィリピンに潜伏か…特殊詐欺グループ『かけ子』を公開手配「ルフィ」との関連も捜査(2023年3月9日)
- 【速報】ザ・ドリフターズ仲本工事さん(81)意識不明の重体 横浜市で車にはねられる(2022年10月18日)
- 14年ぶり宇宙飛行士誕生へ 合格の医師・米田あゆさん「喜びと同時にびっくり」母校からも応援の声
日本3大桜「神代桜」が満開 山梨・北杜市の実相寺(2023年3月28日)
山梨県北杜市にある実相寺では、日本3大桜の一つとされる神代桜が満開となり多くの花見客でにぎわっています。
神代桜は樹齢2000年ともされるエドヒガンザクラで岐阜県の薄墨桜、福島県の滝桜とともに、日本3大桜とされます。
何度も自然災害に見舞われながらも毎年花を咲かせ、毎年この時期には多くの花見客が訪れます。
今年は去年より1週間ほど早く21日に開花しました。
暖かい日が続いて満開を迎え、28日も朝から多くの人が訪れ桜を写真に収めたりゆっくりと眺めたりしていました。
実相寺の境内には水仙も咲き、天気が良ければ南アルプスを背景に桜と一緒に楽しむこともできます。
神代桜は今月いっぱい楽しめるということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く