- 【タカオカ解説】正式名称は「終戦の日」ではない!?正午に黙祷するのはなぜ?過去には慰霊式典が靖国神社で!?意外と知らない「8月15日」の歴史
- 「前が見えず追突するかと」首都高速を走行中に目の前に白いシートが・・・ドライブレコーダーが捉えた衝撃映像|TBS NEWS DIG
- 誰にも聞けない子供にのしかかる性の悩み 一緒に話そうおうち性教育性教育YouTuberシオリーヌさんがお悩み解決久保田智子のSHARE21
- 無残…高級SUVが悪質車上荒らしに「もう許せない」住宅街で被害相次ぐ【Nスタ】|TBS NEWS DIG
- 空母「遼寧」の演習公開 中国海軍、複数海域で実施(2021年12月31日)
- 「“看過できない問題”と言ってもらった」ジャニーズ性加害告発による誹謗中傷で刑事告訴へ|TBS NEWS DIG
コロナ流行後初か…中国の駐北朝鮮大使が赴任 関係重視する姿勢が鮮明に(2023年3月27日)
北朝鮮に隣接する遼寧省丹東市で27日午後、中国の新しい大使・王亜軍氏が、北朝鮮に赴任する様子をANNのカメラが捉えました。
李志善記者:「乗用車とバスが、中国側から国境の橋を渡って、北朝鮮へと向かっています」
中国の駐北朝鮮大使は、新型コロナ対策として北朝鮮が入国を厳しく制限するなか、約1年3カ月間、空席だったとみられます。
コロナ流行後に北朝鮮が外国の大使を受け入れるのは初めてとみられ、中国との関係を重視する姿勢が鮮明になっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く