- 「がんばれー おーい」倒壊家屋の閉じ込め多数 救助追いつかず 道路寸断で警察も現場にたどり着けず 石川・珠洲市 能登半島地震最新情報(2日午前11時現在)|TBS NEWS DIG
- エリザベス女王の国葬参列の天皇皇后両陛下 政府専用機でイギリスへ出発 愛子さまや秋篠宮ご夫妻が見送り|TBS NEWS DIG
- 避難指示の千葉・館山市は 太平洋沿岸に津波注意報(2023年10月9日)
- 経常収支、過去2番目の赤字1兆円超 原油高騰響く(2022年3月8日)
- 【Mt. FUJI LIVE】箱根・芦ノ湖 紅葉の様子 晴れの日は「富士山」も【ライブ】 | TBS NEWS DIG | TBS NEWS DIG
- 【LIVE】旧統一教会「2世の声を封殺するのは許されない」元信者のジャーナリスト多田文明氏が解説 元2世信者の小川さん(仮名)に両親から「会見中止せよ」のメッセージ
【病院にサイバー攻撃】電子カルテにシステム障害…通常診療できず『ランサムウェアに感染』サーバーに「ビットコインで支払え」の金銭要求のメッセージ 病院側は要求に「対応はしない」(2022年10月31日)
大阪市住吉区にある「大阪急性期・総合医療センター」で電子カルテシステムに『システム障害』が発生し、10月31日、外来診療に加えて、予定されていた手術や新規での救急患者の受け入れを停止するなど、通常診療ができない状態となっています。大阪急性期・総合医療センターが31日夜に会見を開きました。
システム障害は31日午前7時ごろに発生し、調査の結果、ランサムウェアに感染していることが確認されたということです。この影響で、電子カルテシステムは31日午後8時時点でも完全に停止しているということです。
サーバー上の画面には英語で「全てのファイルは暗号化されました。もし復元したければメールを送ってください。メールのタイトルにはこのIDを書いてください。24時間以内に返信がなければこのメールアドレスに送ってください。復元のためにはビットコインで支払ってください。金額はあなたがどれだけ早くメールを送るかで変わります。支払い後にツールを送ります」などと記載されていたということです。
また、今回のシステム障害による情報流出は現時点では確認されていないということです。
病院は、現時点でメッセージに記載の内容について対応はしておらず、厚生労働省などと協議して今後の対応を検討するということです。
病院によりますと、現時点で復旧のめどは立っていないということで、11月1日についても31日と同様に通常の診療はできない状態が続くということです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/k95csIn
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#サイバー攻撃 #ランサムウェア #大阪急性期・総合医療センター #電子カルテ #MBSニュース #毎日放送



コメントを書く