- 【速報】東京都の新規感染者4万人超の見込み 新型コロナ|TBS NEWS DIG
- G7で岸田総理 ウクライナなどに1億ドルの追加支援へ(2022年3月25日)
- 【速報】「ウォーターボム」のリハーサル中に男性スタッフが死亡 高速の水が頭を直撃か 大阪・舞洲 |TBS NEWS DIG #shorts
- 台風14号 鹿児島・宮崎の特別警報を解除、もしくは警報などに切り替え 引き続き厳重警戒呼び掛け|TBS NEWS DIG
- 【速報】円相場 一時132円台まで下落 20年2か月ぶり円安水準|TBS NEWS DIG
- 【朝ニュースライブ】中国 入国時の隔離きょうから撤廃 水際対策大幅緩和に各国警戒 / 陰性証明・PCR…中国からの入国者に水際対策を強化 など――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)など
【アメリカと韓国】原子力空母「ニミッツ」動員の合同訓練
アメリカと韓国は27日、原子力空母などを動員した合同での海上訓練を実施しました。北朝鮮はこれら米韓の訓練に反発する形で、27日も弾道ミサイル2発を発射しています。
アメリカと韓国による合同の海上訓練は27日、済州島沖の公海上で行われ、アメリカ軍の原子力空母「ニミッツ」などが参加しました。「ニミッツ」は28日、釜山に入港する予定で、韓国軍は「北朝鮮に対し、韓米同盟の圧倒的な能力と態勢を示すものだ」と強調しています。
米韓両軍は今月23日まで定例の合同軍事演習を実施しましたが、それ以降も大規模な訓練を行っています。
こうした米韓の動きに北朝鮮は反発を続けていて、韓国軍によりますと、27日午前8時ごろ、平壌近郊の中和付近から日本海に向けて短距離弾道ミサイル2発を発射しました。飛距離はいずれもおよそ370キロと分析していて、日本のEEZ=排他的経済水域の外に落下したとみられます。
金正恩総書記は先週、米韓の訓練を念頭に「最後まで圧倒的に対応する」と警告していて、さらなる軍事行動が懸念されます。
(2023年3月27日放送)
#アメリカ #韓国 #海上訓練 #原子力空母 #北朝鮮 #金正恩総書記 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/jF2C9uY
Instagram https://ift.tt/pkGK8Ey
TikTok https://ift.tt/WZGuteR
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く