- 囲碁の女流棋聖戦挑戦者決定戦 タイトル挑戦権かけ38年ぶりの姉妹対決(2023年12月15日)
- 【速報】日経平均株価 2日連続で取引時間中のバブル後最高値更新 一時3万6800円台(2024年1月23日)
- 「オミクロン株のクラスター」大阪・寝屋川市の高齢者施設 利用者や職員らが感染 全国で初めて(2021年12月29日)
- 【日韓の関係改善は進む?】尹大統領の「並々ならぬ決意」 アメリカも“証人”に…
- 【ライブ】統一教会”被害者救済法案が衆院を通過/ 信者の元家族「一歩一歩、解散に近づいている」 “統一教会”に「質問権」初行使“/ 「第1章のページが開いた」 など(日テレNEWSLIVE)
- 【南海トラフ】可能性高まる巨大地震…要警戒時に発表される「臨時情報」とは?
【全国の待機児童】3000人下回る 4年連続で過去最少…要因は
今年4月時点の全国の待機児童の数は3000人を下回り、4年連続で過去最少となりました。
厚生労働省によりますと、保育園に希望しても入れない待機児童は、ことし4月時点で、去年より2690人減って2944人でした。4年連続で過去最少を更新しています。
待機児童が減った要因について、厚労省が自治体に聞いたところ、「保育の受け皿の拡大」「申し込みが想定を下回った」「就学前人口の減少」などが挙げられたということです。
厚労省は、フルタイムの共働き世帯が増えていることなどから、保育の受け皿を確保できるよう自治体への支援を続けるほか、定員割れの保育園で、保育園にも幼稚園にも通っていない子どもを預かり、孤立しがちな家庭を支えるモデル事業を来年度始めたい考えです。
(2022年8月30日放送「ストレイトニュ―ス」より)
#待機児童 #厚生労働省 #厚労省 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/EcFZ5OY
Instagram https://ift.tt/Vu7YsD8
TikTok https://ift.tt/qEeZgIr
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く