- 【速報】モロッコでM6.8の地震 当局が296人死亡と発表 死傷者さらに増えるおそれも(2023年9月9日)
- 地下20mへ 江戸時代の「アイスコア」でわかる地球温暖化【南極×自由研究#14】(2023年7月31日)
- 避難所の声「情報が欲しい。水は手に入るの?食料は手に入るの?」珠洲市宝立町防災組織会長がテレビ中継で語る|TBS NEWS DIG
- 旧統一教会を行政指導 養子縁組のあっせん行為しないよう 加藤厚労大臣|TBS NEWS DIG
- 地下鉄構内の天井から巨大なドリル… 工事誤り線路も削る トルコ・イスタンブール(2024年1月23日)
- 集団窃盗? 「50箱分」桃1000個盗まれる 収穫直前に…狙われた“フルーツ王国”(2023年7月12日)
【3月27日(月)】久々に青空が顔を出す!木曜日にかけて「花見日和」に【近畿地方】
3月26日(日)の近畿地方は、南に停滞する前線上の低気圧の影響で、広い範囲で冷たい雨が降りました。27日(月)は、低気圧や前線は近畿から離れ、西から高気圧が覆ってくる見込みです。このため、天気が回復し、ここしばらく見られなかった青空が顔を出すでしょう。
中部と南部は薄雲も広がりやすいながら概ね晴れ、北部は午前中に雲が多いですが、午後は晴れ間が出てくる見込みです。
朝の最低気温は6~9℃くらいの所が多く、前日よりやや低い予想。一方で、日中の最高気温は各地前日より4℃前後高く、北部で14℃くらい、中部と南部は17、18℃ほどの見込みです。この時季らしい日ざしの温もりを感じられるでしょう。
この先、30日(木)にかけては晴れる日が多く、日中は花見日和が続きそうです。ただ、次の週末も天気が崩れる可能性が高く、4月が始まる1日(土)を中心に桜流しの雨になるかもしれません。
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
▼気象予報士がテレビより少~し長く解説『お天気通信』シリーズはコチラ
#天気予報 #気温 #週間予報 #近畿地方 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く