- 【主婦の知恵】フリマ&まとめ買い 値上げラッシュ対策
- 岸田総理「困惑状態で交わした念書は無効となり得る」 被害者救済法、衆議院で審議入り “寄付の取消権”めぐり|TBS NEWS DIG
- 立憲・維新 「給食費無償化法案」を共同提出(2023年3月29日)
- マイナポイント “別人に誤付与”113件(2023年5月26日)
- 男子中学生2人乗りバイクが縁石などに衝突・転倒 中学3年の男子生徒が死亡 埼玉・松伏町|TBS NEWS DIG
- 【ライブカメラ】渋谷スクランブル交差点 ハロウィーン前日 今の様子は? Shibuya before Halloween Scramble Crossing Live Camera(10月30日)
【3月27日(月)】久々に青空が顔を出す!木曜日にかけて「花見日和」に【近畿地方】
3月26日(日)の近畿地方は、南に停滞する前線上の低気圧の影響で、広い範囲で冷たい雨が降りました。27日(月)は、低気圧や前線は近畿から離れ、西から高気圧が覆ってくる見込みです。このため、天気が回復し、ここしばらく見られなかった青空が顔を出すでしょう。
中部と南部は薄雲も広がりやすいながら概ね晴れ、北部は午前中に雲が多いですが、午後は晴れ間が出てくる見込みです。
朝の最低気温は6~9℃くらいの所が多く、前日よりやや低い予想。一方で、日中の最高気温は各地前日より4℃前後高く、北部で14℃くらい、中部と南部は17、18℃ほどの見込みです。この時季らしい日ざしの温もりを感じられるでしょう。
この先、30日(木)にかけては晴れる日が多く、日中は花見日和が続きそうです。ただ、次の週末も天気が崩れる可能性が高く、4月が始まる1日(土)を中心に桜流しの雨になるかもしれません。
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
▼気象予報士がテレビより少~し長く解説『お天気通信』シリーズはコチラ
#天気予報 #気温 #週間予報 #近畿地方 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く