- 老朽化する下水道管と追いつかぬ対策 陥没事故から市民を守るために…地下インフラの現状と課題を緊急取材【かんさい情報ネットten.特集/ゲキ追X】
- コロナワクチン無料接種 「原則年1回案」浮上…専門家部会で詳しい内容を議論へ(2023年1月26日)
- 【約4000人足止め】新千歳空港 大雪で足止め…午前3時から札幌への臨時列車
- 「東京レインボープライドパレード」開催 約1万人が参加 LGBTQなど多様な性のあり方に理解求める|TBS NEWS DIG
- 「後々にレガシーと呼ばれる」未来の暮らしに…モノやサービスの開発を目指す発表会 大阪・関西万博 #shorts #読売テレビニュース
- 【LIVE】夜ニュース~ウクライナ/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年2月28日)
地下鉄構内の天井から巨大なドリル… 工事誤り線路も削る トルコ・イスタンブール(2024年1月23日)
地下鉄の駅の天井を突き抜けて突然出てきたのは巨大なドリルでした。
20日に撮影されたトルコ最大の都市イスタンブールの地下鉄の構内です。
その構内に、不自然に突き刺さっているようにも見える回転する鉄の棒。実は、この鉄の棒、ボーリングなどに使われるドリルの先端で、近くで工事をしていたところ、誤って地下鉄の構内へと掘り進んでしまい、天井だけでなく線路なども削ってしまったということです。
間違いに気付いたのか、次の映像ではドリルがゆっくり引き上げられる様子も捉えられました。
この地下鉄はイスタンブールの新市街の中心部と空港をつなぐ主要な路線の一つで、トルコの交通当局は被害はすべて復旧したとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く