- ドイツで嗜好品としての大麻合法化へ「増加する犯罪や闇取引を防ぐため」年内成立目指す|TBS NEWS DIG #shorts
- グリーン券詐取初公判 元議員の男、起訴内容認める(2022年8月2日)
- ベトナム人技能実習生“激白”・・・職場で日本人から暴行被害「2年間ずっと我慢」(2022年1月18日)
- 「物価高は世界の平和秩序の枠組みに突き付けられた挑戦」岸田総理が会見(2022年6月28日)
- 【独自】住宅に腐敗した男性遺体 「父親を風呂に沈めて殺した」息子が父親を遺棄か 死体遺棄容疑で逮捕 神奈川・横須賀 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【危険】急旋回であわや大惨事 水上バイク同士衝突で宙に…1人搬送 #shorts
アップルCEOが北京訪問 IT・半導体技術巡り米中は対立(2023年3月25日)
ITなどの最新技術を巡ってアメリカと中国の対立が深まるなか、アップルのティム・クックCEOが北京を訪れ、中国政府系シンクタンクが主催するフォーラムに参加しました。
中国の政府系シンクタンクが主催する「中国発展ハイレベルフォーラム」には毎年、欧米企業のCEO(最高経営責任者)などが参加します。
ITや半導体の先端技術などを巡って米中の対立が深まるなか、アップルのティム・クックCEOは北京を訪れ、フォーラムに参加しました。
アップル、ティム・クックCEO:「(きのうは)お客さんや田舎の先生たちと一緒にいられて楽しかった」
今回、アップルは中国のデジタル教育向けに10億円相当の援助を発表していて、ティム氏は「農村などの教育に役立ててほしい」と話しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く