- 女性にわいせつ行為か 電車と徒歩で30分以上尾行 (2022年4月11日)
- コロナで帰国できない人が相次ぐ「プラス50万円以上かかった…旅行保険は必須」(2022年8月16日)
- 【解説】「退避費用の負担」は不可能 旅先でトラブルに…こんな時どうしたら?南米ペルーで前大統領支持によるデモ激化 支持者の求めるものとは|TBS NEWS DIG
- 大阪メトロ 大阪公立大学のキャンパス前に2025年に新駅設置の方針 「大阪公立大学前駅(仮称)」
- 北朝鮮“金正日総書記ゆかりのコース”で秋のゴルフ大会(2022年10月21日)
- 東京都の新規感染者数1万6772人 先週水曜日から6215人増加 54人重症 31人死亡 新型コロナ|TBS NEWS DIG
岸田総理のお土産“必勝しゃもじ”で国会追及…「必勝は余りにも不適切では」 ウクライナ訪問でゼレンスキー大統領に贈られ 参院予算委|TBS NEWS DIG
国会では参議院で2023年度予算案の審議が行われていますが、野党側は、岸田総理がウクライナのゼレンスキー大統領に「お土産」として贈った「しゃもじ」について追及しました。
野党側は、岸田総理がゼレンスキー大統領に「必勝」と書かれた「しゃもじ」を贈ったのは不適切だったのではないかと問いただしました。
立憲民主党 石垣のりこ 参院議員
「これ『必勝』と書かれてるのっていうのは、選挙とか、スポーツ場の競技ではありませんので、日本がやるべきはやはり、平和をいかに和平を行うかであって、これ、必勝というのは余りにも不適切ではないかと思うんですが」
岸田総理
「いずれにせよ、ウクライナの方々は祖国や自由を守るために戦っておられます。こうしたこの努力に対して、我々は敬意を表したいと思いますし、我が国としてウクライナ支援をしっかり行っていきたい」
また、野党側は、放送法の解釈に関する総務省の行政文書の一部を「ねつ造だ」と主張する高市経済安保担当大臣の更迭を迫りましたが、岸田総理は「文書の正確性について議論しなければならない段階であり、いきなり更迭云々は論理の飛躍ではないか」と指摘するにとどめました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/UI6kaMh
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/fyRo6eB
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/432ATnK
コメントを書く