- 元交際相手と口論後に女性死亡 遺族が元交際相手を不起訴とした神戸地検に再捜査申し入れ#shorts #読売テレビニュース
- 韓国・ソウルの人気スケート場 3年ぶりに再開(2022年12月22日)
- フジテレビ社員の男(38)を逮捕 “乾燥大麻”約80グラム所持の疑い「近く退職する予定でしたが、厳正に対処」|TBS NEWS DIG
- 警察官発砲で死亡したのは佐々木祐容疑者(39) 「母親が息子に殺される」と通報 大阪・和泉市|TBS NEWS DIG
- 【朝の注目5選】「神社でクラスター 初詣中止に」ほか・・・(2022年1月4日)
- 日本医師会「新たな波と捉えざるを得ない」 新たな感染者 全国で10万7186人(2022年11月16日)
JR西日本“大雪で列車立ち往生”教訓いかし実践訓練を強化へ 鉄道の「安全計画」発表(2023年3月22日)
JR西日本は鉄道の安全を向上するための5年間の計画を発表しました。
今年1月の大雪による列車の立往生を受け現場の判断を最優先とするため実践的な訓練を行うことなどが盛り込まれました。
2005年のJR福知山線の脱線事故を受け、JR西日本は鉄道の安全を確保するための対策を5年ごとにまとめていて3月23日、2027年度までの計画を発表しました。
計画では1日10万人以上が利用する駅の6割にホーム柵を設置することなどハード面の整備を進めるとしています。
また今年1月、大雪により列車が立ち往生した際に駅間で乗客を降ろすなど現場の声をいかせなかった教訓をいかし司令の職員との連携や乗客の救護など実践的な訓練を増やすなどの対策が盛り込まれました。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/CKW2fG7
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#JR西日本 #列車立ち往生 #大雪 #安全計画 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く