- 【速報】加藤厚労相が記者団にコメント 新しい新型コロナ対策などについて
- 国賓待遇での訪米を調整 政治とカネ抱える政権への不信払しょくも狙い 日米外相会談(2024年1月13日)
- 「給水用の配管が折れ、いつオープンできるか…」震度6強・福島県相馬市の蕎麦店が悲痛の声
- トランプ前大統領「国を欺いた罪」の裁判 スーパーチューズデーの前日に設定|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live)最新情報など|TBS NEWS DIG(1月23日)
- スシロー「ひげ、カラコン、ヒジャブ着用OK」 りそな「服装の規定 廃止」 企業で広がる服装・髪型の“自由化” ドンキホーテではアルバイト応募者が増加|TBS NEWS DIG#shorts
日本医師会「新たな波と捉えざるを得ない」 新たな感染者 全国で10万7186人(2022年11月16日)
2日続けて全国で新型コロナウイルスの感染者が10万人を超えたことを受け、日本医師会は「新たな波が始まったと捉えざるを得ない」との認識を示しました。
日本医師会・釜萢敏常任理事:「現状においては、新たな波が始まったという風に捉えざるを得ないのではないかと認識している」
日本医師会の釜萢常任理事は会見でこのように述べ、新規感染者が継続して増加していることに警戒感を示しました。
そのうえで、「感染リスクの高い行動をそれぞれの判断で抑制する時期に入った」としています。
16日に新たに確認された新型コロナウイルスの感染者は、全国で10万7186人となり、2日続けて10万人を超えました。
東京都でも2日続けて、1万人を超えています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く