- 【キタゾウアザラシ】光届かない深海で“ひげ”使い捕食
- 秋田各地で浸水被害 五城目町では男性1人死亡 夜遅くにかけて土砂災害など厳重警戒|TBS NEWS DIG
- 「教育に穴があく」懸念 教職員の欠員埋められず約2000人未配置 全日本教職員組合・教組共闘連絡会調査|TBS NEWS DIG
- 【速報】岡口基一判事に44万円の賠償命令 殺害された女子高校生遺族へのSNS投稿で 東京地裁|TBS NEWS DIG
- 【世界のnews】再びアイスランドで火山噴火 住宅火災も【スーパーJチャンネル】(2024年1月15日)
- 【動物ライブ】赤ちゃんペンギンと飼育員が攻防 / 猫パンチ 犬と猫の戦い/ カメにも好き嫌い?ピーマン食べて“苦悶の表情”/新宿駅構内にタヌキ など(日テレNEWS LIVE)
【朝の注目5選】「神社でクラスター 初詣中止に」ほか・・・(2022年1月4日)
4日朝の注目ニュースをまとめます。
■神社でクラスター 初詣中止に
初詣が中止となりました。
東京・千代田区の東京大神宮で、職員11人が新型コロナに感染するクラスターが発生したため、東京大神宮は16日までの参拝中止を決めました。
区によりますと、参拝客に濃厚接触者はいないということです。
■3カ月ぶり東京103人 沖縄130人
感染拡大が鮮明になっています。
東京都が3日、新たに確認した感染者は103人で、およそ3カ月ぶりに100人を超えました。重症者は、前の日と変わらず1人でした。
また、沖縄でも新たに130人の感染が確認されていて、警戒を強めています。
■白昼の住宅火災 高齢男性死亡か
窓から火が激しく噴き出しました。
3日昼ごろ、札幌市の住宅から火が出て、焼け跡から1人の遺体が見つかりました。
警察は、この家に一人で住む84歳の男性とみて調べています。
■追跡の警察官はねて・・・さらに逃走
いまだ逃走中です。
3日、東大阪市の路上で、「男がけんかしている」と通報があり、警察官が駆け付けると、男は車に乗り、逃走しました。
その後、追跡していた警察官のバイクに衝突し、現在も逃げ続けています。
■中国南部でM5.5地震 22人けが
多くの建物で屋根が崩れ落ちました。
中国南部で、2日に発生したマグニチュード5.5の地震直後の様子です。
屋根瓦が次々と落下するなど被害が出ていて、これまでに22人が病院に運ばれました。
(「グッド!モーニング」2022年1月4日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く