- 節電ポイント付与「官民連携で」電力需給の逼迫対策(2022年6月17日)
- 入管法改正案「帰されたら殺される」当事者が国会前で訴え 難民審査“不透明”な部分残るまま6日にも採決へ【news23】|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(8月18日)
- 休暇中の大阪府警勤務の警部補、車を追い越そうと反対車線に出て正面から来た車と衝突 男性1人死亡
- 一般家庭で“約881円の値上げ” に「できる限り窓をあけて…」 大手電力7社の電気料金値上げ申請 政府が了承|TBS NEWS DIG
- 解体業者が廃材を山中に不法投棄か 業者では『2700万円奪われる事件』起きて4人逮捕(2023年2月22日)
自動運転車10台をAIが同時に監視 来月の「レベル4」解禁前にシステム公開(2023年3月22日)
来月から一定の条件を満たせば無人での自動運転が可能になるのを前に、10台の車の自動運転をAIが同時に監視するシステムが公開されました。
このシステムでは、同時に複数の自動運転車をAIが遠隔で監視するほか、車に搭載されたAIと連携して車の通行量や人の流れなどのデータから最適なルートを算出します。
来月から事故などの緊急時の対応ができる担当者を置くなどの条件を満たせば、無人の自動運転車を公道で走らせる「レベル4」が解禁となり、過疎地の無人巡回バスなどの活用が想定されています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く