- 【長崎原爆】86歳被爆者 絵筆に込めた思い 200枚の画で語る”あの日” NNNセレクション
- 難病「脊髄髄膜瘤」の胎児手術を先進医療に認定 大阪大が国内初の成功 数年後の保険適用を目指す
- 【防犯カメラ】逃走する盗難車…追跡するパトカー 警察官が発砲し運転の41歳男が死亡(2023年1月14日)
- ウクライナ国防次官 クリミア橋爆発への関与認める/ゼレンスキー大統領の側近単独インタビュー「一部でロシアの防衛線を突破した」など ロシア・ウクライナ関連【まとめライブ】
- トラックが崖下に転落2人搬送 国道で軽自動車と衝突、はずみで…(2023年6月13日)
- 【ミヤネ屋Pが全部聞く】「北朝鮮を侮れない」李相哲教授が“ミサイル”発射を緊急分析 なぜ事前の通告?軍事偵察衛星って何?今後の展開を全部聞く!
「経済やインフラ整備でリーダーに」ゼレンスキー氏 日本の貢献に期待 (2023年3月22日)
ウクライナのゼレンスキー大統領は、首都キーウを訪問した岸田総理大臣に感謝の意を伝え、「岸田総理との会談は非常に有意義だった」と述べました。
ゼレンスキー大統領は21日、岸田総理は「国際秩序の真の守護者でウクライナの長年の友人」だとSNSに投稿しました。
そのうえで、今回の岸田総理の訪問を「G7議長国の首脳がウクライナへ訪問したことは注目すべきことだ」と評価しました。
また、日本については「経済やインフラ整備の分野でリーダーとなることができる」として、ウクライナの復興支援への日本の貢献に期待を寄せました。
さらに、ゼレンスキー氏は岸田総理から招待を受けた5月のG7サミットにオンラインで出席する意向を示しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く