- 新生児とみられる女の子を含む2人が死亡 名鉄の特急列車にはねられる 愛知県稲沢市・島氏永駅 |TBS NEWS DIG
- 東京都 新たなポイント還元キャンペーン発表 QR決済で10% 物価高対策で来年3月から 小池知事「都民の生活を守ることにつながる」|TBS NEWS DIG
- 遺体に争った形跡の傷 15日午後以降に殺害されたか 死因は失血死 男性ラーメン店長殺害事件 横浜・港南区|TBS NEWS DIG
- 大阪維新の会・府議団代表の笹川理氏が「代表辞任」 後輩議員へのハラスメント問題(2023年5月23日)
- “大雨特別警報” 山形新幹線など運転見合わせ(2022年8月4日)
- 【立てこもり男】再逮捕 別の男性を殺害しようとしたなどの疑いで
アルパカから中和抗体の抽出に成功 新型コロナの全ウイルス抑制に期待(2022年7月14日)
新型コロナウイルスに感染した際にウイルスの働きを抑える中和抗体をアルパカから抽出することに成功したと、京都大学などの研究チームが発表しました。ヒトの抗体よりも小さく、すべての変異ウイルスを中和できるということです。
京都大学大学院の高折晃史教授らが見つけた中和抗体はアルパカに新型コロナのスパイクタンパクを注射し、免疫を働かせて作られた抗体を抽出したものです。
「アルパカ抗体」と名付けられたこの抗体は、ヒトが持つ抗体の10分の1の大きさです。
ヒトの抗体はウイルスの表面にくっ付きますが、アルパカ抗体は新型コロナが持つ突起部分のスパイクタンパク質にある深い溝にまで入り込むことができます。
この深い溝では免疫をすり抜けるなどの変異がほとんど見らないため、オミクロン株をはじめとしたすべての新型コロナウイルスの働きを抑えることができると期待されています。
高折教授は「今後は治療薬としての実用化も目指す」と意気込みます。
京都大学大学院・高折晃史教授:「我々が目指しているのは吸入薬として開発したい。マウスに普通の株、デルタ株、オミクロン株をチャレンジして、1日後に1回だけ吸入するとそれだけで効果がある。局所で増殖しているウイルスに対して直接作用するというのは非常に有効ではないかなと思う」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く