- “ケアリーバー”児童養護施設出身の男性が語る退所後の支援がない苦労「ご飯は1日1食、何のために生きているのか」 5人に1人が赤字生活との調査も|TBS NEWS DIG
- フィリピン・ミンダナオ島の大学でテロか 少なくとも11人死亡 ミサの最中に爆発(2023年12月3日)
- スマホ1つで国内外の観光地64か所にバーチャル旅行 世界初のANAの新アプリ|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 1/31(火) 】奈良のシカに独自遺伝子型/大阪モデル黄色信号に引き下げ/9歳の囲碁・藤田初段がプロ初勝利/警官が当直中に飲酒や喫煙繰り返す/重さ10キロの巨大ヒラメ 他【随時更新】
- 家計の金融資産が過去最高の2115兆円 株高などが背景に 一方、日銀の国債保有率は53%超で高水準続く|TBS NEWS DIG
- 【全国の天気】2023年記録的猛暑の夏 後半戦へ…お盆過ぎても秋感じず(2023年8月18日)
岸田総理、ゼレンスキー大統領と会談 G7として連帯と揺るぎない支援を約束へ(2023年3月21日)
外務省は、21日、岸田総理大臣がウクライナを訪問し、ゼレンスキー大統領と会談すると発表しました。
外務省によりますと、岸田総理は21日、ゼレンスキー大統領の招待を受けて、ウクライナを訪問し、首都キーウで首脳会談を行うということです。
会談で、岸田総理から「G7として、ウクライナへの連帯と揺るぎない支援」を直接伝える予定です。
そのうえで、「ロシアによる侵略と力による一方的な現状変更を断固拒否し、法の支配に基づく国際秩序を守り抜く決意」を確認するということです。
岸田総理は今回、訪問先のインドから予定を変更し、極秘でウクライナに向かっていました。
その後22日にはポーランドで首脳会談を行い、23日朝に帰国する予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く