- 【ライブ】『中国に関するニュース』“沖縄の無人島を購入”中国人が動画投稿 ネットに“中国の領土”の意見/ “気球”めぐり米中が非難の応酬 など(日テレNEWS LIVE)
- IAEA調査団が今週中にウクライナ現地入りへ ロシア側当局者「日程伝えられていない」 攻撃続くザポリージャ原発めぐり|TBS NEWS DIG
- 【ノーカット】天皇陛下63歳に 皇后さまと愛子さまへの思い語る「愛子はいつも楽しい話題で家庭の雰囲気を和ませてくれる」【お誕生日記者会見】
- 「兵士たちは準備が出来ている」緊張のロシア国境付近のウクライナ政府軍に密着取材 生々しく残る戦闘の傷跡と兵士の覚悟【大野記者リポート】
- 【拉致被害者家族】韓国大使と面会 協力を確認
- 【報ステ】「何年かかっても希望は捨てない」ハマスが襲撃した村 大越健介が見た現実【報道ステーション】(2023年12月26日)
【21日から】「アレフ」に対する「再発防止処分」 施設の使用制限やお布施の受け取り禁止
オウム真理教の後継団体主流派・「アレフ」に対する「再発防止処分」の効力が21日から発生し、施設の一部の使用制限などが始まりました。
公安調査庁によりますと、「アレフ」は法律に基づき、公安調査庁へ活動実態の報告などが義務付けられていますが、不十分な状態が続いているということです。
このため、公安審査委員会は先週、公安調査庁の請求に基づき、「アレフ」に対し、活動を制限する「再発防止処分」を行うことを決定していました。
21日、都内の施設には公安審査委員会の担当者が訪れ、施設の一部について、使用禁止を知らせる標章を建物にはり付ける作業を行いました。
今回の再発防止処分により、アレフは半年間、複数の施設の一部が使用できなくなるほか、お布施の受け取りも禁止されるなど、活動が制限されます。
(2023年3月21日放送)
#公安審査委員会 #公安調査庁 #再発防止処分 #アレフ #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/lVSPKxd
Instagram https://ift.tt/zJNwMx9
TikTok https://ift.tt/HVBanhQ
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く