- 【珍しい火球】ふたご座流星群“静止火球”を目撃 流れず宝石みたいに夜空に輝く(2022年12月15日)
- 【兵庫県知事選】期日前投票始まる 市役所など県内180か所で11月16日まで 過去最多7人立候補
- 【心臓移植】待機の10歳未満は43人 臓器提供はアメリカの「68分の1」…ドナー増えない理由は?
- 【日中外相オンライン会談】“ウクライナ侵攻”めぐり 中国に責任ある役割果たすよう求める
- 【速報】北朝鮮による地球周回軌道への衛星の投入は確認されず失敗とみられる 防衛省(2023年8月24日)
- 「不都合な情報には目をつぶり 自己を正当化」日大の危機管理を厳しく批判 第三者委員会の調査報告書の内容は【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
【21日から】「アレフ」に対する「再発防止処分」 施設の使用制限やお布施の受け取り禁止
オウム真理教の後継団体主流派・「アレフ」に対する「再発防止処分」の効力が21日から発生し、施設の一部の使用制限などが始まりました。
公安調査庁によりますと、「アレフ」は法律に基づき、公安調査庁へ活動実態の報告などが義務付けられていますが、不十分な状態が続いているということです。
このため、公安審査委員会は先週、公安調査庁の請求に基づき、「アレフ」に対し、活動を制限する「再発防止処分」を行うことを決定していました。
21日、都内の施設には公安審査委員会の担当者が訪れ、施設の一部について、使用禁止を知らせる標章を建物にはり付ける作業を行いました。
今回の再発防止処分により、アレフは半年間、複数の施設の一部が使用できなくなるほか、お布施の受け取りも禁止されるなど、活動が制限されます。
(2023年3月21日放送)
#公安審査委員会 #公安調査庁 #再発防止処分 #アレフ #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/lVSPKxd
Instagram https://ift.tt/zJNwMx9
TikTok https://ift.tt/HVBanhQ
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く