- 里見香奈女流五冠が対局「棋王戦」本戦に女性初進出 予選では男性棋士5人を破り進出(2022年8月15日)
- 【自民と連立】「国民民主×自民は難しい気が…」なら野党共闘は?玉木代表と考え近い?橋下徹×馬場伸幸|NewsBAR橋下
- 【やきそばライブ】極太麺がモッチモチ「食べたら忘れられない」ソース焼きそば/愛され町中華のデカ盛りかた焼きそば/追いソースで味変/手塚治虫の”特製焼きそば”(日テレNEWS)
- 【特殊詐欺】だまされたふり続け…“受け子”逮捕
- 【現場から、】G7首脳の会議場から見える…“被爆者眠る島” 今も続く遺骨調査「どこもかしこもみな兵隊さんが掘りよった」|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『中国に関するニュース』中国「反スパイ法」改正で“定義拡大”/中国で写真を撮ったら“スパイ”に? / “アイス事件”で非難殺到 など【ニュースまとめ】(日テレNEWS LIVE)
エリザベス女王、皇太子が国王即位の際には 「クイーン・カミラ」に
イギリスのエリザベス女王は、チャールズ皇太子が国王に即位する際にはカミラ夫人が正式な「王妃」の称号である「クイーン」と呼ばれることを望むと明らかにしました。
エリザベス女王は6日、即位70周年を迎えるのを前に5日夜、声明を発表。これまで世界中から示された支援に感謝する中で「息子のチャールズが国王に即位したときには妻のカミラ共々、私と変わらぬ支援を頂けるでしょう」とした上で、「その際には、カミラが“クイーン・コンソート”と呼ばれることを真摯に望みます」と述べました。“クイーン・コンソート”は、「王の妃」の称号です。これに対して君主としての「クイーン」は“クイーン・レグナント”と呼ばれることもあります。
カミラ夫人についてはチャールズ皇太子が故ダイアナ妃と離婚する大きな原因になったこともあり、チャールズ皇太子が即位しても「クイーン・コンソート」ではなく「プリンセス・コンソート」との称号になるのではとの憶測がありました。一方でチャールズ皇太子は、自分が即位する際にはカミラ夫人は「クイーン」と呼ばれるべきだと主張してきたとされます。
イギリスメディアは「女王がスムーズな継承のために長年の疑問に終止符を打った」などと報じています。
(06日14:37)
コメントを書く