- “過去最多”17人一斉逮捕 付きまとい強引な客引き(2022年6月23日)
- 【福島第一原発事故】自宅戻れず11年 国の責任は? 17日に最高裁が初判断
- 【きょうは何の日】『植物学の日』――数年に1度しか咲かない!“世界最大級の花”…開花間近に / 歩道橋の下に”ど根性大根” 都会の真ん中…市民感動 など 【4月24日】(日テレNEWS LIVE)
- NY州司法試験の結果発表 合格者一覧に小室圭さんの名前なし(2022年4月15日)
- 【速報】羊蹄山で雪崩 巻き込まれ心肺停止だった外国人女性1人が死亡 北海道警(2023年1月13日)
- 「喜びを分かち合い、そして時には悲しみを共に」両陛下結婚30年で感想を公表|TBS NEWS DIG
イギリス・福島県産の食品輸入規制を撤廃 日本政府「復興を後押しするもので歓迎」|TBS NEWS DIG
東京電力・福島第一原発事故を受けた福島県産の食品などの輸入規制の撤廃をイギリスが29日に決定したことを受け、日本政府は「被災地の復興を後押しするもので歓迎する」と発表しました。
イギリスは2011年の東京電力・福島第一原発の事故後、福島県や宮城県産の一部の水産物やキノコ類など9県23品目の食品について輸入規制をしていて、日本政府は規制の撤廃を求めてきました。
こうした中、イギリスでは29日、放射性物質輸入規制を撤廃する関連法令が議会で成立し、発効しました。
これを受け日本政府は、「今般、科学的根拠に基づいて英国政府が本決定に至ったことは、被災地の復興を後押しするものであり、日本政府として歓迎する」と発表しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/263UPnD
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/z3wOWZS
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/X2yVr59



コメントを書く