- 杏「仕事と子育ての両立は無理」三児の母として子育ての本音と苦労を明かす(2023年8月29日)
- 日本初!粒が赤いトウモロコシ「大和ルージュ」の収穫 サツマイモのようなやさしい甘さが特徴 奈良
- 【熱い!暑い!】から揚げ&製鉄所 “アツい”現場の”アツい”仕事人たち『news every.』18時特集
- 【LIVE】朝ニュース~新型コロナ/ウクライナ最新情報とニュースまとめ(2022年10月5日) ANN/テレ朝
- 【LIVE】夜ニュース~新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年2月27日)
- 【最強寒波】全国の影響まとめ JR西日本は鉄道に閉じ込めで謝罪 新名神では立ち往生が続く|TBS NEWS DIG
イギリス・福島県産の食品輸入規制を撤廃 日本政府「復興を後押しするもので歓迎」|TBS NEWS DIG
東京電力・福島第一原発事故を受けた福島県産の食品などの輸入規制の撤廃をイギリスが29日に決定したことを受け、日本政府は「被災地の復興を後押しするもので歓迎する」と発表しました。
イギリスは2011年の東京電力・福島第一原発の事故後、福島県や宮城県産の一部の水産物やキノコ類など9県23品目の食品について輸入規制をしていて、日本政府は規制の撤廃を求めてきました。
こうした中、イギリスでは29日、放射性物質輸入規制を撤廃する関連法令が議会で成立し、発効しました。
これを受け日本政府は、「今般、科学的根拠に基づいて英国政府が本決定に至ったことは、被災地の復興を後押しするものであり、日本政府として歓迎する」と発表しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/263UPnD
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/z3wOWZS
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/X2yVr59
コメントを書く