- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻:ロシア軍、ドニプロ川・西岸地域から“撤退”/ロシア軍動員兵士ら、前線で500人以上死亡か など(日テレNEWSLIVE)
- 「ワクチン4回目接種の対象者拡大を」吉村知事が全国知事会で国に要請 新型コロナ感染拡大を受け
- 小池都知事「国が明確な指針を示すべき」マスク着用の判断めぐり見解|TBS NEWS DIG
- 【迎春準備】彦根城で「ひこにゃん」が正月用餅つきのお手伝い 観光客らは愛くるしい姿に“萌え” #shorts #読売テレビニュース
- 【マウント】若新雄純「男はシンプル」男女で”山の構造”に違い?女性のマウンティングが複雑なワケ
- 【追悼・抗議デモ】中国大使館の近くで新疆ウイグル自治区の出身者ら集まる
上野署に911回の迷惑電話 51歳男を逮捕(2022年7月31日)
警視庁の上野警察署に911回にわたって電話を掛けて業務を妨害したとして、51歳の男が逮捕されました。
田邉秀敏容疑者は4月15日から7月17日までの間、警視庁の上野警察署に家の固定電話や携帯電話を使って911回にわたって電話を掛け、業務を妨害した疑いが持たれています。
電話の内容は意味不明で、無言のこともあったということです。
掛かってくる時間帯は決まっておらず、多い日には一日で72回の電話がありました。
田邉容疑者は警視庁の調べに対して「やったことは間違いない」と容疑を認めているということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く