- 【LIVE】旧統一教会…国葬直前に緊急会見 鈴木エイト氏が会見を解説「改革アピールで解散命令を避けたいだけ」
- 小3女児の顔殴りけがか 母親の元交際相手の男逮捕 群馬(2022年9月9日)
- インフルエンザ「基本的な対策」が“最大の予防策” 手洗いの“代わり”にアルコール消毒“のみ”で済ますのは効果があるか?【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- エサ代は約650万円/月に高騰 問われる日本の「食の安全保障」超値上げラッシュで農家が悲鳴|TBS NEWS DIG
- 景況感、1年9カ月ぶり悪化 ウクライナ侵攻など影響(2022年4月1日)
- 北朝鮮産シジミ偽装か 不正流通は少なくとも数年間(2022年12月23日)
大阪城公園「夜桜を楽しむイベント」4年ぶりに開催へ 大阪で「桜の開花」発表(2023年3月19日)
3月19日、大阪では「桜の開花」が発表されました。
19日、大阪城公園のソメイヨシノの標本木で5輪の花が確認され、気象台は大阪での桜の開花を発表しました。平年より8日、去年よりも4日早く、おととしと並び観測開始以来、最も早い開花だということです。
(大阪城公園を訪れた人)
「春だなあって思う。(この子は)初めての桜」
「ちょっとうきうきする感じですね。(Q何を持っているんですか?)カップ酒です、うふふ」
大阪城公園では、新型コロナウイルスの影響で中止していた夜桜を楽しむイベントが、4年ぶりに開催されるということです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/McZ7znC
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#桜 #開花 #大阪 #大阪城公園 #花見 #ソメイヨシノ #春 #MBSニュース #毎日放送



コメントを書く