- 安倍氏の国葬「なぜ強行するのか」自民・村上元行革相が欠席を表明 JNNアンケートで東京都6自治体が半旗掲揚を予定していることが明らかに|TBS NEWS DIG
- 【また置き去り】長時間車内に取り残されたか…2歳女児死亡 父親「保育園に預けたつもりだった」 大阪・岸和田市
- 【予約いらずの”ジブリパーク”!?】高校生が制作期間4か月…「ネコバス」や「トトロ」
- 【朝ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(5月15日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 【大阪府】25日から府庁新別館で3回目の大規模接種 1日最大2200人 22日から予約受付
- 板門店でアメリカ人が南北の軍事境界線越え北朝鮮側に入る 在韓米軍の兵士か|TBS NEWS DIG
満開目前!気になるお花見日和は? グズグズ天気“花粉症”には朗報(2023年3月19日)
18日は冷たい雨でしたが、19日はよく晴れました。青空のもとでのお花見はうれしくなりますね。そろそろ満開も近付いています。桜の有名どころ、東京の上野公園は今月23日、埼玉の大宮公園は22日、あと3、4日で満開となりそうです。
東京都内の桜の見頃は21日から今月末にかけてとなりそうです。気になる天気はというと、見頃にちょうど雨が重なる予想です。21日の祝日は東京は曇りマークですが、最新の予報で雨が降る可能性が高まってきました。青空のもとでお花見をするなら、20日がおすすめです。「見頃目前」の桜も見応えは十分です。通勤通学の合間やお昼休みにぜひ楽しんで下さい。
そして、雨が続くと嬉しいこともあります。その一つが花粉です。雨で花粉が飛びにくくなるので、週後半は花粉の飛ぶ量もいったん落ち着きそうです。今年は花粉が多くて、本当につらいですが飛ぶ量が少なくなると安心します。ただ、20日は花粉対策が必要な天気になりそうです。
20日の月曜日は関東全域でよく晴れるでしょう。気温も20℃前後まで上がり、昼間は長袖のカーディガンなどでも快適に過ごせそうです。晴れて暖かい分、花粉はたくさん飛ぶので症状のある人は対策をして下さい。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く