- 「おじさんに刺された」男性が何者かに胸を刺される 倒れていた前の部屋では火災発生 大阪・豊中市
- マラソン中に喫煙 驚きのタイムも失格 中国 #shorts
- 韓国大統領らの“処理水”対応は違憲 市民団体が憲法裁判所に訴え(2023年8月16日)
- 【値上げまとめ】3月も…食料品3442品目で値上げ「高い卵」がスーパーで“値段逆転” /電気料金、東電など5社が値上げへ / 岸田首相「国民生活に大きな影響」 など (日テレNEWS LIVE)
- 下水からオミクロン株亜種を検出…塩野義と島津製作所の合弁会社が埼玉や京都など調査(2022年3月14日)
- 駅トイレに隠し…現金回収役を逮捕 被害8000万円超か(2023年3月13日)
さよなら「ブルーの103系」運行最終日 兵庫駅に大勢の鉄道ファンが駆けつける(2023年3月18日)
国鉄時代とほぼ同じ姿を残す数少ない通勤列車が、3月18日、神戸市内を走るJR和田岬線で運行最終日を迎えました。
どこか懐かしさを感じるレトロなブルーの車体が特徴の「103系」。国鉄時代に製造され、阪和線などで活躍してきました。103系が走るJR和田岬線は、和田岬駅と兵庫駅の約2.7kmを所要時間わずか4分で結びます。主に、近くの企業で働く人たちを運ぶ通勤列車として使われてきましたが、老朽化を理由に18日を最後に引退することになりました。運行最終日を迎えた駅には、別れを惜しむ多くの鉄道ファンらが駆け付けました。
(地元住民)
「ありがとう、お疲れ様と言いたいなと思います」
(静岡から訪れた人)
「(魅力は)やっぱりモーター音ですよね、昔の音というか」
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/WbyGtkC
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#103系 #スカイブルー #JR #和田岬線 #兵庫駅 #和田岬駅 #引退 #国鉄 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く