- 【安倍元首相銃撃】警護員ら全員が前方を警戒 警護体制の準備時間なく”前例踏襲”か
- 北海道 大雪による交通網への影響続く
- 【ニュースライブ 9/16(月・祝)】元副知事による聴取記録入手/“わざわざ立ち寄りたい”サービスエリア/「火星の石」初の一般公開 ほか【随時更新】
- 【異変】南米ベネズエラで大規模地滑り35人死亡 数日間の豪雨…気候変動が原因か(2022年10月11日)
- 【ダイジェストLIVE】イヌ、ネコ関連のニュースを配信 津波からタミおばあちゃんを守った愛犬バブ “奇跡”が行政を動かす/救いたい”ペット探偵VS“捕まりたくない”ネコ など
- 【ニュースライブ 8/31(木)】万博「立て直し」へ、首相と府知事ら“異例”の会合/京アニ放火殺人 被告本人 公判前整理手続き出席/弁当で食中毒1人死亡31人が発熱など ほか【随時更新】
【ウクライナ侵攻】アメリカ・ロシア国防相が電話会談 米国防長官「意思疎通を維持する」重要性強調
アメリカのオースティン国防長官とロシアのショイグ国防相が21日、電話会談を行いました。ウクライナ侵攻以降、2度目の会談で、オースティン長官は「意思疎通を維持する」重要性を強調しました。
アメリカ国防総省によりますと、電話会談はアメリカ側の呼びかけで実現したもので、オースティン長官は、ウクライナでの戦争のさなかであっても、米露両国が「意思疎通を維持する」重要性を強調しました。
一方、ロシア国防省によりますと、ウクライナ情勢を含む国際的な安全保障の問題を協議したとしています。
両氏による電話会談は、ウクライナ侵攻後、今年5月に行われて以来、2度目となります。
また、オースティン長官は21日、ウクライナのレズニコフ国防相とも電話で会談しました。オースティン長官は、ウクライナ支援へのアメリカの関与は揺るぎないことを改めて伝えました。
(2022年10月22日放送)
#アメリカ #ロシア #ウクライナ #Ukraine #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/Reo2ENV
Instagram https://ift.tt/nYpWvoP
TikTok https://ift.tt/940CKWc
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く