- 【ライブ】3連休を直撃!台風14号 九州に上陸のおそれも | TBS NEWS DIG Weather(2022年9月17日)
- 【速報】新型コロナ新規感染 東京4213人 全国4万2294人(2022年10月18日)
- G20首脳宣言 ミサイル着弾の影響は?「核兵器の使用や威嚇は容認しない」の文言も…“特定の国”名指しはされず【解説中継】|TBS NEWS DIG
- もっとちょーだい肩まわりストレッチ…モーニングショー 片岡信和のお天気ストレッチ(2022年11月17日)
- 【れいわローテ】「山本太郎さんと理念は違うが…」比例代表制の改革は?橋下徹×岸博幸
- 【7月29日の株式市場】株価見通しは?山田勉氏が解説
【ウクライナ侵攻】アメリカ・ロシア国防相が電話会談 米国防長官「意思疎通を維持する」重要性強調
アメリカのオースティン国防長官とロシアのショイグ国防相が21日、電話会談を行いました。ウクライナ侵攻以降、2度目の会談で、オースティン長官は「意思疎通を維持する」重要性を強調しました。
アメリカ国防総省によりますと、電話会談はアメリカ側の呼びかけで実現したもので、オースティン長官は、ウクライナでの戦争のさなかであっても、米露両国が「意思疎通を維持する」重要性を強調しました。
一方、ロシア国防省によりますと、ウクライナ情勢を含む国際的な安全保障の問題を協議したとしています。
両氏による電話会談は、ウクライナ侵攻後、今年5月に行われて以来、2度目となります。
また、オースティン長官は21日、ウクライナのレズニコフ国防相とも電話で会談しました。オースティン長官は、ウクライナ支援へのアメリカの関与は揺るぎないことを改めて伝えました。
(2022年10月22日放送)
#アメリカ #ロシア #ウクライナ #Ukraine #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/Reo2ENV
Instagram https://ift.tt/nYpWvoP
TikTok https://ift.tt/940CKWc
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く