- 【速報】2023年度予算案が衆議院を通過 過去最大の114兆円超(2023年2月28日)
- 「ふるさと納税」の寄付金を活用して空き家を撤去 税金投入の問題を指摘する声も 滋賀・野洲市
- SNSで話題“触らず虫逃がす”画期的グッズ 再生回数700万回超・・・大学生の発明を商品化(2022年6月23日)
- 旧統一教会が会見「霊感商法の被害ない」「名称変更は正体隠しではない」元信者はどう見た?カルト団体を取り締まる法律があるフランスの記者は「もっと監視すべき」|TBS NEWS DIG
- 【東京メトロ】来年3月から全線で運賃10円値上げ
- 面識ない女性にわいせつ行為の疑い 和歌山市の医師の男(39)を不同意わいせつの疑いで逮捕 千葉|TBS NEWS DIG #shorts
「大阪駅の時代が変わった」JR大阪駅『地下ホーム』が開業 特急『はるか』など停車(2023年3月18日)
3月18日、JR大阪駅北側の「うめきたエリア」で、新たな地下ホームが開業しました。
18日に開業した大阪駅の地下ホーム。これまで大阪駅に乗り入れることのなかったおおさか東線の列車や特急「はるか」「くろしお」がこの地下ホームに停車するようになりました。また、駅には顔認証による自動改札機が設置されているほか、列車の車種ごとに開くドアの位置が変わる「フルスクリーンホームドア」も整備されています。
(駅利用者)
「近未来という感じですよね」
「大阪駅の時代が変わりましたね、きょうでね。大阪駅の今までの不便さが一気に便利になる、めちゃくちゃ楽しみです」
2025年に開催される大阪・関西万博を見据えた新たな玄関口として期待が集まっています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/WbyGtkC
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#JR #大阪駅 #地下ホーム #新ホーム #おおさか東線 #特急 #はるか #くろしお #フルスクリーンホームドア #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く