「大阪駅の時代が変わった」JR大阪駅『地下ホーム』が開業 特急『はるか』など停車(2023年3月18日)

「大阪駅の時代が変わった」JR大阪駅『地下ホーム』が開業 特急『はるか』など停車(2023年3月18日)

「大阪駅の時代が変わった」JR大阪駅『地下ホーム』が開業 特急『はるか』など停車(2023年3月18日)

3月18日、JR大阪駅北側の「うめきたエリア」で、新たな地下ホームが開業しました。

 18日に開業した大阪駅の地下ホーム。これまで大阪駅に乗り入れることのなかったおおさか東線の列車や特急「はるか」「くろしお」がこの地下ホームに停車するようになりました。また、駅には顔認証による自動改札機が設置されているほか、列車の車種ごとに開くドアの位置が変わる「フルスクリーンホームドア」も整備されています。

 (駅利用者)
 「近未来という感じですよね」
 「大阪駅の時代が変わりましたね、きょうでね。大阪駅の今までの不便さが一気に便利になる、めちゃくちゃ楽しみです」

 2025年に開催される大阪・関西万博を見据えた新たな玄関口として期待が集まっています。

▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/WbyGtkC

▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1

#JR #大阪駅 #地下ホーム #新ホーム #おおさか東線 #特急 #はるか #くろしお #フルスクリーンホームドア #MBSニュース #毎日放送

MBSnewsCHカテゴリの最新記事