- “やまぬ砲撃”マリウポリ 住民悲痛「もう限界」・・・多くの建物が次々爆発【羽鳥慎一 モーニングショー】(2022年3月15日)
- 【ニュースライブ 11/24(金)】100万人が沸いた!阪神&オリックス優勝記念パレード/2歳女児放置死 祖母が証言/タリウム殺人で起訴の男 無断申請で叔母と口論か ほか【随時更新】
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ベラルーシのマケイ外相が急死 / “奪還の街”取材/プーチン大統領、兵士らの母親と面会 など ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- つつじともみじの古刹 大興善寺【JNN紅葉ドローンDIG】|TBS NEWS DIG
- 【新型コロナワクチン】次回以降は年1回「接種」に 厚労部会で了承
- 日銀・植田新総裁 初の金融政策決定会合 歴史的な物価高の見通しなど焦点(2023年4月27日)
東海道新幹線で新横浜駅始発の「のぞみ」運行開始 相鉄・東急直通線の開業に合わせ(2023年3月18日)
神奈川県央部や横浜市西部と東京都心部を直結する「相鉄・東急直通線」の開業に合わせて、JR東海が新たに設定した新横浜駅を始発とする下りの東海道新幹線「のぞみ」が18日朝、出発しました。
午前6時3分、「ありがとう」と書かれた横断幕を持ったJR東海の職員に見送られ、「のぞみ491号」が関西方面に向け走り始めました。
横浜市内の羽沢横浜国大駅から日吉駅までのおよそ10キロを結ぶ相鉄・東急直通線が18日に開業し、東京都心から新横浜駅に乗り換えなしで行けるなど、アクセスが向上しました。
これを受けてJR東海は、新横浜駅を始発とする「のぞみ」を新たに設定し、朝、最初の列車が出発しました。
これまで、午前6時始発の「ひかり」を利用していた女性は、「『のぞみ』だと目的地に早く着くので、嬉しい」と話して列車に乗り込みました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く