- 中国“ゼロコロナ”継続へ 2か月ぶりに2000人下回るも対策強化 「持続可能ではない」声も|TBS NEWS DIG
- 【独自】「グレーなカネで困っている」逮捕の「KADOKAWA」元担当室長が契約の経理処理を社内で相談 東京五輪汚職事件|TBS NEWS DIG #shorts
- 【フランスのスパイダーマン】187メートル高層ビルを素手で登頂
- 【連絡船”火災”】「機関室から火が出ている」と通報 ケガ人なし
- 「娘を殺してしまいました」7歳女児死亡 母親が殺害ほのめかす 大分・中津市|TBS NEWS DIG
- 【洋食まとめ】 こだわりポークソテー/昔ながらのナポリタン/ふわとろオムライス/肉汁あふれるハンバーグランチなど(日テレNEWS LIVE)
“直径4メートルの大鍋で作る湯豆腐” 豆腐名物の大山で「とうふまつり」4年ぶり開催 神奈川・伊勢原市|TBS NEWS DIG
4年ぶりの「とうふまつり」です。
神奈川県伊勢原市の大山では、名物の豆腐を楽しむ「大山とうふまつり」が行われています。
目を引くのが、まつりの代名詞となっている直径4メートルの大鍋で作る湯豆腐。地元の「大山菜」という珍しい薬草が入った湯豆腐が無料で振る舞われています。
コロナ禍で中止が続き、4年ぶりの開催とあって、訪れた人たちは久しぶりの「とうふまつり」で冷えた身体を温めていました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/Tszvw8E
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/mFEbAhv
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/JbtGyZk
コメントを書く