- 【解説】岸田政権にはクビを切る“剛腕”がいない?発足1年も旧統一教会問題などで“過去最低”の支持率| TBS NEWS DIG
- 東京都の目黒川と石神井川に「氾濫危険情報」【レベル4相当】発表|TBS NEWS DIG
- 建設アスベスト健康被害、国の給付金の申請受け付け開始 弁護団による無料電話相談会始まる
- 【拷問部屋】「ハルキウ州で10以上発見」ゼレンスキー氏 “電気ショック”の道具も…(2022年9月18日)
- 【今年は過去10年で“最多”】『花粉ニュースまとめ』 2月上旬には飛散開始か / 花粉避けられる“避粉地”がある? /今始めたい花粉症対策 など (日テレNEWS LIVE)
- 政府、コロナ“第7波”収束後に「2類相当」からの見直し検討本格化へ|TBS NEWS DIG
ウクライナ復興会議 ルガーノ宣言採択 具体的な支援内容は示さず|TBS NEWS DIG
ウクライナの復興を話し合う国際会議は5日、ウクライナが主導的に復興を進めることなどを盛り込んだ宣言を採択し、閉幕しました。
スイス南部で2日間行われた会議には、およそ40か国の政府関係者や世界銀行など国際機関の代表が出席。日本からは鈴木外務副大臣が参加し、「日本は東日本大震災をはじめ、たび重なる自然災害から復興を成し遂げてきた」と述べ、経験を生かして支援を続ける考えを表明しました。
会議は、各国の協力のもとウクライナが復興を主導することや、集められる資金の使い道の透明性を確保することなど7項目を盛り込んだ「ルガーノ宣言」を採択し、閉幕しました。
ウクライナのシュミハリ首相は、復興には日本円で100兆円を超える資金が必要だと訴えていましたが、会議では具体的な支援内容については、触れられませんでした。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/G73KEND
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/7xaGWRg
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/5hcyZrD



コメントを書く